マガジンのカバー画像

台所のおはなし

31
暮らしの中で長い時間過ごす台所を心地よい空間にしていくおはなし。料理は好きだけれど得意ではない私の気分を上げる台所道具や台所仕事についても。
運営しているクリエイター

#暮らしを楽しむ

賃貸でもお気に入りの空間に。台所の工夫についての話

学生時代から一人暮らしをしてきて今もなお賃貸暮らしをしている私は、賃貸住まい歴20年になり…

63

料理が得意ではない私と冷蔵庫

料理は好きだけれど得意ではありません。 というお話はこれまで何回もしてきました。それでも…

52

「悩む」を減らして頑張りすぎずに続ける料理

4月から、一週間分の献立を決めて生活をしてきました。 作るものが決まっているので、買い物で…

34

毎日料理をしていくために手放したことと楽しんでいることがあります

料理は好き?ときかれたら、 「嫌いではないかな。」と答えます。 きっぱり嫌い、とは思わな…

78

暮らしのあれやこれやをする時間がとても好きです

こんにちは。 あと1か月で2023年上半期が終わりますね。 そんな最近、これからの暮らしが楽し…

19

もうちょっと、を叶えてくれる心強いアイテムは家のあちこちに

こんにちは。 私は、普段あまり100円均一に行きません。 安価なものがたくさん並んでいて、…

21

古さと手入れと愛着

こんにちは。 年明けくらいから体の疲れやすさを感じていて、筋肉がおとろえてきているのかもしれないと思い始めました。 きっと以前から少しずつそうなってきていたのでしょうけれど、運動したら疲れがなかなか取れなかったり、ケガが多くなっていたりと変化を感じるようになって。 筋力を少しでも上げたくて筋トレやヨガをしてみることにしています。長い目で見て自分の体が年齢相応の動きくらいはできるように。 「ママ、競走しよう」と言われたときに、いつでも「よし、やるか!」といえるように。

料理と冷蔵庫と私

料理が得意で、調理道具に囲まれ、北欧の有名なお皿から民芸品の器まで幅広く使いこなしている…

40

もやもやを暮らしやすい方へ変えていく

日々の暮らしの中に隠れていて、あるときふと感じるもやもやをできる範囲で少なくしていきたい…

10

日々実験です

こんにちは、りえです。 シンプルに風通し良く過ごしたいと思いつつ、キッチンの作業スペース…

13