マガジンのカバー画像

台所のおはなし

31
暮らしの中で長い時間過ごす台所を心地よい空間にしていくおはなし。料理は好きだけれど得意ではない私の気分を上げる台所道具や台所仕事についても。
運営しているクリエイター

#道具

台所に立つモチベーションとなっている道具4選

台所用具や料理道具といった「使うもの」は自分の好きを集めると決めて暮らしています。 基本…

42

暮らしの道具 ざる編

ある日夕飯の準備中に、そういえばこんなに持っていたのか!と今更ながら驚いた道具がありまし…

28

暮らしの道具 南部鉄器編

料理することは好きなんだと思う。 料理の気分が上がるようあれやこれや物の配置をかえるのも…

26

毎日料理をしていくために手放したことと楽しんでいることがあります

料理は好き?ときかれたら、 「嫌いではないかな。」と答えます。 きっぱり嫌い、とは思わな…

78

古さと手入れと愛着

こんにちは。 年明けくらいから体の疲れやすさを感じていて、筋肉がおとろえてきているのかも…

14

暮らしの道具 曲げわっぱ編

こんにちは。 だんだん夜も暖かくなって、三姉妹が動く動く。。。 というか、蹴る。足で私を探…

39

日々実験です

こんにちは、りえです。 シンプルに風通し良く過ごしたいと思いつつ、キッチンの作業スペースにはあれこれ物を置きがちです。 調理に必要なものが手を伸ばすところにあると、いちいち道具を取るために引き出しを開けたり、背伸びをして吊り棚に手を伸ばすといったワンアクションが減らすことができます。 ただ、道具を近くに置きすぎたせいで、最近調理スペースが小さくなっていることが気になっていました。 まな板、ボウル、切りたい野菜、冷蔵庫から出してきたしょうゆとみりん… 作業していてもごち