見出し画像

英語で格好良く賛同したい。映画「プレシディオの男たち」

「プレシディオの男たち」という英語ありまして。あまり有名でないかもしれない。88年のサスペンス映画で、主役は名優ショーン・コネリーとマーク・ハーモン。親子ほどの歳の差の二人がプレシディオ基地で起こった殺人事件を解き明かすという話だが、コネリー扮するコールドウェル中佐には、あまりうまくいってない娘のドナがいて、こいつがハーモン扮するジェイといい感じになる、という疑似三角関係。ドナを愛している点でコールドウェルとジェイはライバルのように張りあうのである。こんなシーンがある。
ジェイ「彼女を愛してる」i love her
コールドウェル「俺もそうだ」So do I!
倒置法です。これ使えたらかっこいいですよね。
昨日のサッカーの試合見た?すっごいハッピーだよ!Did you watch football game yesterday?  I am so happy!   俺もだよ!So am I!
頭にSoが来て主語の前にはbe動詞、またはdo(does)。俺も見たよ!ならSo did Iとなる。いろいろ応用して間髪入れず反応できるよう頑張ろう。So do you!

この記事が参加している募集

#映画感想文

66,723件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?