ゴースト(仮)

自由人です。平和主義。時々作曲、ベース弾く。巨匠の技術を学ぶべく名著の冒頭を写経。さす…

ゴースト(仮)

自由人です。平和主義。時々作曲、ベース弾く。巨匠の技術を学ぶべく名著の冒頭を写経。さすらいの購買部資材課。サプライチェーニスト。ロジスティッカー。コントラクティスト。バンド活動はBigdaddysとANY。 演奏、英語コーチング、部品調達についてのご連絡はXのDMにお願いします。

マガジン

  • 35年目バイヤーの激白

    外資大企業から地方の中小まで。半導体から水酸化ナトリウム、歯医者の椅子まで扱います。 転職数⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️記録更新中

  • 秋田県補完計画 再生プロジェクト 仮題

    30年ぶりに故郷を訪ねて、秋田県、このままじゃやばい感を覚え、その問題点を発信し対応策を議論したいアラ還男の雑記帳

  • 我らの世代

  • 子育て、親育て

  • 家族の彼方

最近の記事

  • 固定された記事

歌詞草案 バージョン2 ロンサム・ベイビー

once in a while I’m out of tune with every word you said I’m just a fool to let you down are you lonesome still and crying baby why dont you call me i ll be coming lately life is like marrygoround before the horses are burn down how many tu

    • PM, 三輪ベンチャー、宇宙関連で応募中

      • 学校のセンセーの選民意識

        家内が補助職員として中学校のクラスに入る(教員免許がないので教えるわけではない。単に付き添い的な役割)ことがあり、その中でセンセーと呼ばれる人たちは子供の親らを無意識的に見下している、と感じると言う。生徒が「親に教えてもらった」など言うと「おめえ、親になんか教わってるのか!」と言うそうだ。中学生もやがて親になる。その時に子供に教えるのはダメなんだろうか。教員免許受けたセンセー様でないと教わってはダメなのだろうか。やがて親になるとき、その子供に教えられるようにセンセーたちは今教

        • 明日から風が吹く

        • 固定された記事

        歌詞草案 バージョン2 ロンサム・ベイビー

        マガジン

        • 35年目バイヤーの激白
          10本
        • 秋田県補完計画 再生プロジェクト 仮題
          1本
        • 我らの世代
          4本
        • 子育て、親育て
          0本
        • 家族の彼方
          9本
        • 音楽
          9本

        記事

          働かない総理が理想

          常々、社長が出しゃばらない会社がいい会社だと思ってる。右腕、左腕の関羽、張飛がトップの意を汲んで動けば良い。あれこれ口出す社長は下を育てていない。 と言う観点では総理大臣もセクシーな人物を当てて、その下に凄腕のブレーンがいればかなりイケるのではないか?コレは上手くいけばすごいことかもね。劇薬だけんど。

          働かない総理が理想

          さてエアロスペースに応募してみた

          さてエアロスペースに応募してみた

          サプライヤー評価の非属人化とは

          サプライヤーさんを評価するのは購買部門の重要な仕事。どこの会社でもそれなりにスコアシートらしいものを持ってるが、あるあるなのはAさんとBさんの評価点がばらつく。たとえば5Sが徹底されている、とか質問に1から5で自由採点方式。これでは採点が属人化してしまう。どうなれば何点なのか、社内的にも仕入れ先に対しても明確に出来なくては意味がない。 何のためにサプライヤー評価するのか? サプライヤーに対する期待値を内外に共有し進む方向をすり合わせる 半年、一年スパンで振り返り、その後の

          サプライヤー評価の非属人化とは

          明日はサプライヤーのデリバリー評価について考察してみる

          明日はサプライヤーのデリバリー評価について考察してみる

          3日連続?散歩。前向きな事考えよう。前は他人の人生を生きてた

          3日連続?散歩。前向きな事考えよう。前は他人の人生を生きてた

          前向きな事を考えよう

          前向きな事を考えよう

          仕入れ先評価におけるresponsiveness 対応力について

          営業力と言ってもいいだろうか。こんな営業マンには常にコンタクトしたくなる。5点満点。1からの積み上げ式。3が及第点。5がスペシャルで期待を超える。 1 担当者がアサインされていない(WEBでのヘルプデスク含む) 2 担当者はアサインされているがコンタクトしてくるのは自社都合に基づく 3 担当者がアサインされており、コンタクト先が明確である。コンタクトはこちらの都合や希望を優先してくれる 4 担当者はこちらのリクエストを検討して、受け入れるだけでなく、提案型のフィードバックを

          仕入れ先評価におけるresponsiveness 対応力について

          2日連続散歩

          気が滅入るので朝歩く

          レキサルティを久しぶりに飲む

          レキサルティを久しぶりに飲む

          1週間ぶりの散歩。うちの中ばかりで気が滅入る

          1週間ぶりの散歩。うちの中ばかりで気が滅入る

          転職回数に突っ込んでくる会社

          日本人とアメリカ人の生涯転職回数にすごい開きがある。 日本の平均勤続年数が11.9年なのに対し、アメリカの平均勤続年数は4.2年。アメリカは転職する人は能力のある人と考えるが、日本人は一社に長く奉公する人を評価する。 小泉進次郎は解雇規制を見直してリスキリングの仕組みを整備して解雇されやすい社会に、人材が成長産業に動きやすい社会にすると言うが問題はそこ?アメリカの方がリスキリングの仕組みが整っているかと言えばそんなことはない。要は社会のマインドが違う。お互いに結婚前に同棲して

          転職回数に突っ込んでくる会社

          現在横須賀の一点待ち。もっと弾をこめないといけない

          現在横須賀の一点待ち。もっと弾をこめないといけない