見出し画像

オセアニア・東南アジアEV市場を中国が制覇か❗️ オラがバンコク市内を席巻 豪州、インド、ネシア どこまでも縮む日本産業 日本政府が打った手「過去最高の税収」?

 

スクンビットのアソーク交差点 ラチャダー方向を見ていたら日本産業界が沈むのが見える


 中国製電気自動車は世界を席巻しそうな雲行きだ。
 バンコク市内を走る長汽自動車のオラが凄い勢いで増えている。デザインはポルシェに似てるので調べたらポルシェデザインだった。やられた。調べるとオーストラリア、インド、インドネシア、カンボジア、、。下段に最新データ


欧拉好猫



MINISO

 世界を席巻しているDAISOに似過ぎたMINISO  日本人が経営に入って世界のパイを中国に食べさせる役割を果たした。

 ここでも日本人のお人好しぶりをが原因だった。


 トヨタ、日産、マツダのEV車は探してもない? レクサスがあった


 詳細なデータをJETLROがまとめた。

 日本のメーカーはお家芸だった造船は中国と韓国に追い越され(日本の造船会社が油断して日本人が技術指導した)
 日本の家電メーカーは今やサムソン一社に負けるほどの売り上げしかない。身売りしたのだ。

 そして、EV自動車への変革で、中国の優勢が明らかになってきた。

 日本の政治家や官僚は何を考えているのか?
史上最高の税収を喜んでいる。

 日本の産業界が猛烈に縮んでいるのに、日本にいてまだ、幻想を見続けている神経がわからない。


タイで小型EV「欧拉好猫(ORA Good Cat)」の販売を開始したと発表しました。同社が中国以外でEVを投入するのはタイが初となります。また、販売を開始してから、わずか1日で4,200件の予約が殺到し、既に前年度のタイ全体の電気自動車販売累計実績を上回っているという好スタートを切っているようです。

中国では、電気自動車の補助金適用後の価格は人民元で10.39万元-14.39万元、日本円に換算すると、凡そ170万円~237万円になります。現地の販売価格は中国の現地価格に比べると約2倍高いのですが、日産の電気自動車リーフに比べて3万〜3万5000ドルと安くて、タイですでに販売されているEVの中では最安水準にあります。

最も安いモデルの航続距離は400キロメートルで、急速充電器を使えば46分間で80%の充電が可能です。当面は中国から完成車を輸入し、2023年からタイで現地生産する方針です。

長城汽車は2020年に米ゼネラル・モーターズ(GM)からタイ工場を取得して同国に進出を果たした。タイを東南アジアにおける電動車の生産拠点とし、周辺国にも輸出する計画を立てています。



中国ブランドのBEVが各国でシェアを獲得

当地域では2022年、各国で電気自動車(EV)の販売が拡大した。例えば、当域内でEV市場として最大のインドでは、四輪EVの国内登録台数が前年比2.5倍の4万581台に上った(2023年2月7日付ビジネス短信参照)。メーカー別にみると、地場財閥系タタ・モーターズが3万2,090台と約8割を占めた。一方で、中国の上海汽車(SAIC)傘下MGモーターが3,414台(シェア8.4%)、BYDも450台(同1.1%)だった。中国メーカーが、タタに次ぐシェアを獲得したかたちだ。

オーストラリアでも同年、販売台数が伸びた。四輪のBEVとプラグインハイブリッドEV(PHEV)合計で、86%増の3万9,353台だった(注1)。モデル別にみると、テスラの「モデル3」が1万877台、「モデルY」が8,717台と、テスラの2モデルが市場の半分を占める。これに続くのが、BYDの「ATTO 3」で2,113台が売れた。次に、MGのPHEV「MG HS」1,554台だった。


バンコクを走るGood Cat






 

      世界戦略車種だったORA                 

                     

      欧拉好猫




この記事正確な最新データ



もはや、常識が通用しなくなった3つの巨大な遅れ❗️



バンコク駐在記者。ミャンマーのヤンゴンからチン州ミンダットに転戦。ウィルス戦争取材に呼び戻され、世界最前線で戦うためコロナウィルスの突然変異に迫る😂もし、頂上に立てなかったら、日本は中国から千年の隷属国家に貶められます、戦いのすべてはコロナ感染で苦しむ人々のために❗️