見出し画像

楽天のWiFi Pocketを申し込んでみた

皆さんこんにちは~♪今年もあとわずかとなりましたね。大掃除終わりましたか?ようちゃんは妹とそろって嫁&夫ができなくて片付いておりません。この大掃除はいったいいつになったら終わるのでしょうか?誰か教えてくださいm(__)m

さて、そんなことはどうでもいいのですが、最近、とあるものを申し込みました。

『楽天モバイルの WiFi Pocket』です。

ようちゃんはipad proを持っているのですが、屋外などで使用するときにインターネットにつながったらもっと便利なのにな~と思うことがよくありました。スマホとテザリング機能でいいのでしょうが、できれば専用のものが欲しい。と考えていました。

そんな時に、この商品を見つけて、

よし、一年無料なら一杯ためせるな・・・・

とおもい、早速申し込みました(`・ω・´)ゞ。ただ、人気商品らしく商品が到着するのは1月上旬になるとのこと。うん、仕方ないね。ただに近い金額だしね。人気が出るのも仕方ない。

ということで気長に待とうとした矢先に商品到着(笑)


おもわず、「いや、はえーーーよっ!!」

とツッコんでしまいました。

画像1

こんな感じでSIMカードと一緒に商品が送られてきました。

画像2

中を開けると、こんな感じでセットアップマニュアルがありました。これは便利です。が、今回のポケットWifiの場合はマニュアルを見る必要がないほど簡単でした。

画像3

シンプルな箱の中には・・・・

画像4

かわいらしい商品が(袋から出して裏返しています。)

このデザイン、ようちゃんはめっちゃツボですね。めっちゃ可愛い。最高です。ちなみにこの本体自体はどうもSIMフリーらしいので、どのSIMでも使えるみたいですよ。ようちゃんは試していないのでよくわかりませんが(笑)

画像8

内容物もめっちゃシンプル。バッテリー、ケーブル(microUSB)、充電器。

画像5

とりあえず、PocketWiFiの本体にSIMカードを入れます。サイズは一番大きいSIMで切り取りましょう。最近流行りのナノSIMではないので注意。

画像6

そして後ろのカバーをひっかけて外し、SIMカードを差し込みます。そしてバッテリーを付けてカバーを付けて完成です。めっちゃ簡単。

そして、microUSBで充電します。充電完了後はスイッチを押すだけで設定完了です。勝手に電波をとってくれます。うーん、ようちゃんでもできました。めっちゃ簡単簡単。

さて、実際の楽天のサービスエリアはまだまだなのですが、金沢だとそこそこエリアが広がっており、意外と快適に使えています。

画像7

ようちゃん的にはそれほど回線速度がなくても十分楽しめるので、これだけ出ていれば十分ですね。YouTubeもそれほど高画像で見る必要もないので、あとはどれだけ使えるかが楽しみですね。

データ使い放題プラン、月2980円なのですが、現在は1年間無料キャンペーン中です。

データ使い放題といいますが、多少制限はあります。一日で大量に回線を使いすぎたりすると制限がかかるみたいですね。また、楽天エリア以外だといろいろと制限がありますので注意が必要です。

楽天エリア以外の場合

・データ容量は5GB/月

・超過後は最大1Mbpsで使い放題

とこのような制限があります。ようちゃん的には使い切らないと思うので全然デメリットではないのですが。

さて、旅行行くときなどに持って行っていろいろ使ってみたいと思います。

まぁ、県外移動規制(自主的に)かかっているんですけどね(笑)


結論:ああ、出かけたい(byようちゃん)

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,835件

サポートしていただけたら 本音:自分のお小遣いにさせていただきます。 (建前:家族で旅行に行くのに使わせていただきます。)