見出し画像

ようちゃん家の車選び

皆さん、こんにちは~♪最近近江町市場近くにある『めいてつエムザ』の地下にある「ぼてぢゅう」というお好み焼き屋で久しぶりにお好み焼きのオールミックスを食べてテンションダダ上がりのようちゃんです。ウェイ↑

さて、今回のテーマは「車選び」です。皆さんはどのような基準で車を選ばれますか?「かっこよさ」「運転のしやすさ」「快適性」「居住性」「弄りやすいか」「速さ」「エロさ」「プリンプリン」などいろいろそれぞれあると思います。

うちの場合、まずは「家族が乗れるかどうか」が重要になってきます。ポイントとしては・・・

①母親が乗り込めるか(股関節が曲がらないため乗りにくさあり)
②後部座席足元にわんこ(盲導犬)が乗り込めるか?(四駆系はNG?)
③リアトランクに車いすが乗るか
④そこそこの燃費
⑤弄りやすいか

これらのことがようちゃん家では重要になってきます。特に高齢者や足の悪い方、もしくは普段から車いすの方などは車に乗れるかどうかが重要です。

必ずディーラーなどで実写で試させてもらいましょう。また、必要であれば実際に試運転やレンタル業者で車を借りてみるのもいい方法だと思います。

もちろん、最近の車は助手席回転シートやリア回転シート、車いすに乗ったまま乗れるシートなどいろいろなものが出てきています。

画像1

ホンダのフリード+の福祉車両

ただし、これらが本当に乗りやすいかどうかは試してみないとわかりません!!

♪試そうぜ、ドラゴン〇ール!!

失礼、例えば母は足が悪いです。しかし、股関節の曲げることがあまりできないため、助手席回転シートなどでは座れても足を乗せることができないのです。そのため、シートを回転させたときにつま先などが車に当たってしまうのです。残念っ!!

画像2

座っている写真を見ると股関節は90度以上曲がっている

なので、このような福祉車両がすべての人が使いやすいかというとそうではないことを知ってほしいのです。(もちろん、大多数の方は乗りやすく素晴らしいものだと思います。)

ですので、まずは試しましょう。カタログだけで購入しないように(そんな方はいないだろうと思ったら、車仲間の方にも何人かいました(笑))

あと、意外に「どう見ても福祉車両向きではない車」が乗りやすかったりするので面白いですよ。(車高調を入れた車が母親が乗り降りするには最適な高さだったことがありました(笑))

さて、ある程度理想の車が見つかりました。しかし、この車には自分の好きな装備が付いていません。どうしましょう?

①あきらめる
②ほかの車にする
③自分で取り付ける←NEW

そうです。ある程度のことなら(クルーズコントロールやシートヒーター、レカロシート、エンジンスターターなど)自分で取り付けることが可能ですし、難しいと思えば近くの車屋さんに頼むこともできます。工賃はかかりますが、一度取り付けてしまえば壊れるまで使えますしね。

ようちゃんカーも後付けで「オートクルーズ」「エンジンスターター」「電動レカロシート」「エンジンをかけるとマリオのキノコを採った音が出る装置」など、すべて自分で取り付けを行っています。

画像3

車がしゃべるソニックボイスⅡ(あ~ん、いやーんなんかもしゃべる)

また、両下肢がマヒがある方でも簡単な改造で上肢だけで運転できるようにできますので、お近くの車屋さんにお聞きください。ただし、身体能力的に乗り降りができるかどうかはお近くの理学療法士作業療法士などに相談されるといいかもしれません。

是非、自分も←重要、家族も大満足の車を選んでみてください。ご家族に体が不自由な方がいらっしゃっても簡単な工夫で乗りやすくなったりしますので(例えば、乗り込む際に足置き台を使うなど)あきらめる前にいろいろ調べてみましょう(`・ω・´)ゞ

結論:車はやっぱり、エロさでしょう。(byようちゃん)

サポートしていただけたら 本音:自分のお小遣いにさせていただきます。 (建前:家族で旅行に行くのに使わせていただきます。)