見出し画像

大学に侵入(堂々と)

皆さんこんにちは~♪ようやく忙しさのピークが過ぎてきたようちゃんです。本当に忙しかった・・・・(。-`ω´-)ンー…

さて、今回は「大学へ侵入」である。
いや、今ようちゃんのnoteを見ているあなた、とりあえず、スマホに写っている「110」の数字を消しておこうかね。うん、おちついて、おちついて・・・・・


来月の2日に行われるツエーゲン金沢でのイベント、「FCP」の実行委員のメンバーが集合していろいろお話し合いをするところに参加してきたのである。

今回は星稜大学の学生さんがかなり動いてくれている。そのため、ようちゃんも「星稜大学」へお邪魔することになったのである。

https://www.seiryo-u.ac.jp/u/

「星稜」という言葉を聞いて、野球やサッカーが好きな方は「星稜高校」を思い出しますよね。そう、野球だと有名な選手で「北野良栄」選手、サッカーだと「北一真」選手ですね。

さて、星稜大学についたようちゃん。いつも停めている駐車場に。もう生き慣れてきたね。星稜大学。

グラウンドなどでは学生さんたちが部活を頑張っている。うん、青春だな・・・・

ようちゃんは「大学生はみんなテニスサークルに入ってテニスをせずに飲み歩いている」と偏見を持っているタイプである。

そんな青春を送りたかった・・・・(´;ω;`)

と、妄想しながら玄関に向かうと、大学のゼミの先生と合流。部屋に案内されて学生さんたちと合流するのであった。

そこで今度行う体験会のお話をするのであった。みんな積極的に動いていましたね。ようちゃんは物品の確認とその日の流れ、どのような説明をしていくかなど、色々確認を行ったのでした。


ということで、10月2日はツエーゲン金沢さん主催の視覚障害がある方に向けてのサッカー観戦会が行われます。皆さん参加してみませんかー

結論:準備段階が結構楽しい(byようちゃん)

サポートしていただけたら 本音:自分のお小遣いにさせていただきます。 (建前:家族で旅行に行くのに使わせていただきます。)