見出し画像

2020年購入してよかったものランキング

皆さんこんにちは~♪苦しかった(笑)クリスマスも済み、年末に向けて加速してきましたね。ようちゃんもあわただしく動いております。さて、今回のテーマは「2020年購入してよかったもの」ランキングでございます。

梅熊大介さんのまねではございません。多分。


ようちゃん的に購入してよかったものを勝手にランキング形式にして勝手に発表していきたいと思います(`・ω・´)ゞ

※あくまでもようちゃんが好きなものなので、皆さんが好きかどうかは知ったこっちゃありません(笑)


第5位

画像2

Noctua サイレント タワーヒートシンク [NH-D15]

パソコンの頭脳、CPUを冷やすためのクーラーです。いきなりマニアックなものからきました(笑)。おすすめのポイントとしては「静かに冷える」というところですね。難点は「大きすぎる」「う〇こみたいな色」というところですね。

ようちゃんは宗教的に水冷式がつかえない(単に水冷式が嫌いなだけ)ので、空冷式で冷えるのが欲しかったのでちょうどよかったです(´・∀・`)ニヤ


第4位

The Elder Scrolls V: Skyrim Legendary Edition (PC) (輸入版)

スカイリムのLE版ですね。昔のゲームながら、有志達のmodによって最新のゲームに負けないぐらいのグラフィックになったりする、すごいゲームです。また、自分好みにゲームがいじれるのもすごいところ。

やりようによっては大人の紳士がたしなむゲーム化してしまうのが恐ろしいところです。いや、マジでマジで。

第3位

画像3

Google Pixel 4a

軽い、安い、うまい(カメラが)という3拍子揃ったスマートフォンです。大きなスマホを使っていましたが、重くて仕方なかったので、これに変更。ケースも軽いケースを使用しているのでめっちゃ楽になりました。

第2位

画像1

noter様の書籍!!

いや、noteを始めてみて、いろんな方が書籍を出しているの見てびっくりしましたね。でも読んでみるとめっちゃ面白いんですよ~。そして、なんと作者の方からコメントも頂けるとは。なんてありがたいのでしょう。note始めてよかった(´・∀・`)ニヤ

第1位

「Seasonic PRIME Ultraシリーズ 650W SSR-650TR」


そうです、伝説のパソコンの高級電源が一位をとりました。いまだに中古でも3万円ほどするものですね。今だったらツクモ電機で2万円ほどで売っていますよ。古いモデルなので値段が下がってきているみたいですね。でも、驚異の12年保証。めっちゃ保証が長く、作りがいい電源ですよ。


さて、いかがだったでしょうか?ほとんどパソコン関係で締められたらん器具でしたね(笑)。今年は思ったよりもそれほど多くのものを購入していなかったので、こんなランキングになってしまいましたね。

しかし、このランキング、誰が興味を示すんだろうか(笑)

結論:まだ、今年はあるぞ(byようちゃん)

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,794件

サポートしていただけたら 本音:自分のお小遣いにさせていただきます。 (建前:家族で旅行に行くのに使わせていただきます。)