マガジンのカバー画像

バイクマガジン

240
バイクに関する記事をまとめました。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

2りんかんでタイヤ交換《DUNLOP ロードスマートⅢS》

2りんかんでタイヤ交換《DUNLOP ロードスマートⅢS》

今年のお正月に2りんかんの初売りで買った『ピレリ ディアブロロッソII』が、カーカスが見えるほど擦り減ってしまったので、2りんかんのタイヤ祭りを活用して『ダンロップ ロードスマートIII S』に換装しました。

ディアブロロッソⅡは、コーナリングでは良い意味であまりクセがなく、路面にピッタリと貼り付くようなグリップ感があって安心して乗っていられる印象でした。

ロードスマートIII Sに履き替える

もっとみる
奈良市立中央図書館に『リーンウィズで速くなる!?』『シン・リーンウィズ』が収蔵されました

奈良市立中央図書館に『リーンウィズで速くなる!?』『シン・リーンウィズ』が収蔵されました

《トップ画像は奈良市立図書館のページより》

寄贈の手続きから1ヶ月半かかりましたが、ようやく著書『リーンウィズで速くなる!?』とその続編『シン・リーンウィズ』が奈良市立中央図書館に収蔵される運びとなりました。

先日、国立国会図書館の東京館と関西館にも無事収蔵されましたが、こちらの方がより手に取ってもらいやすいのではないかと思います。
本当に嬉しいです。

来年は奈良県を巡るツーリングマップ、再

もっとみる
奈良県 黒滝村〜天川村

奈良県 黒滝村〜天川村

今回は奈良のおすすめ紅葉スポット、天川村の龍泉寺をご紹介。

天川村へ至るメインルートは国道309号線。
下市町の千石橋を渡ってしばらく行くと、勾配がだんだんきつくなってきて標高が上がり始める。
路面は比較的綺麗だが、回り込んだカーブが多いので若干注意が必要。

奈良県の三大梅林の一つ広橋梅林《他の二つは月ヶ瀬梅林と賀名生梅林》や、水の神様を祀る丹生川上神社 下社《上社は川上村に、中社は東吉野村に

もっとみる
天空に昇る龍 ナメゴ谷

天空に昇る龍 ナメゴ谷

奈良県の紅葉スポットでおすすめしたいのは、吉野町から川上村、そして上北山村に至る国道169号線沿いのエリアです。

その169号線から、天川村に向かう国道309号線を入っていったところにあるナメゴ谷を今回はご紹介します。

169号線から309号線に入る分岐は、この標識が目印です。

この先はほぼ一車線の狭い道になります。落石も多く、対向車もあるので十分に注意してください。

細く曲がりくねった道

もっとみる
和歌山 サンライズ勝浦〜サンセットすさみ

和歌山 サンライズ勝浦〜サンセットすさみ

海岸沿いを走る国道42号線で、紀伊半島南端の東側に位置する那智勝浦から西側のすさみまで。

まずはマグロ水揚げ日本一の那智勝浦で日の出を見て、

少し北上して新宮港に停泊していた豪華客船“日本丸”を撮りに行き、

クジラで有名な太地町の平見台で、円い水平線の大パノラマを楽しみ、

海中展望塔が名物の串本海中公園に立ち寄って、

すさみの稲積島の防波堤の上で、最高の夕陽を堪能。

碧く広がる太平洋と

もっとみる