マガジンのカバー画像

Rettyのnote

192
Rettyに関するnoteをすべて詰め込みました!
運営しているクリエイター

#プロダクトマネージャー

North Star Metricはシンプルな指標にしないとやばいぞ!

グルメサービスRettyでPMと、プロダクトオーナーの役割を担っています、田中大登(@tnkdaito)です。 Rettyでは2022年前半まで会員積極ロイヤル数というNorth Star Metric(以下NSM)を設定し、プロダクトの改善をしていました。 NSMを設定したものの上手くいかなかったこと、失敗を経て何を学び、今何に挑戦しているかをこのnoteでまとめようと思います。 NSM設定までのプロセスや、NSMを増やすために何をしたのかはこちらのnoteを見ていた

プロダクトマネージャー半年の振り返り。プロダクトマネジメントの理解、これまでの職種で重要だったことの整理

Rettyの松田です。Retty Part1 Advent Calendar 12/7 担当です。 今年もアドベントカレンダーの季節になりましたね。 ←12/6:広報 関矢さん →12/8:デザイナー 長谷川さん プロダクトマネージャーになりました。7月にデータアナリストからプロダクトマネージャーになりました。 Retty入社前、エンジニアをしている中でプロダクトマネジメントに関心を持ち、今年からプロダクトマネージャーという立場でプロダクトに関わることになりました。

アナリストがプロダクトディスカバリーに触れ、デリバリー至上主義から改心した話

こんにちは。上野です。 2022年の1月からRettyにジョインし、データ分析という業務を通してプロダクトの意思決定に関わる仕事をしています。 今回はプロダクトディスカバリー(以下ディスカバリーに略)を実践してみての気づきを記していきます。ディスカバリーの定義については後述しますが、リサーチ手法という観点ではMixed Methods(定性調査と定量調査をミックスする手法)に近しい手法です。 ディスカバリーという言葉は、国内では ・LEAN UX ・INSPIRED 熱

【YOUは何しにRettyへ ? #3】 ゲームプロデューサーからRettyのPdMへキャリアチェンジ!

人事の大森です!今年のGWは残念ながらおこもり生活ですがそれはそれで楽しいですね。 Rettyには、様々なバックグラウンドを持つメンバーが続々と仲間入りしています。 「YOUは何しにRettyへ?」では、個性豊かなメンバーの「どうしてRettyで働くことにしたのか?」「Rettyではどんな仕事がしたいのか?」など仕事に対する想いをお伝えしていきます。 第3回目は、 2019年11月に入社し、プロダクトマネージャー(以降、PdM)を務める高松に話を聞いてみました。 エンジニ

YOUは何しにRettyへ?#2 新卒で結果が出せなかった僕が分析チームを立ち上げてマネージャーになるまで

こんにちは、Retty採用チームの大森です!4月も終盤、花粉症が終わりはじめて最高の気分です! さてRettyには様々なバックグラウンドを持つメンバーが続々と仲間入りしています。「YOUは何しにRettyへ?」では、個性豊かなメンバーの「どうしてRettyで働くことにしたのか?」「Rettyではどんな仕事がしたいのか?」など仕事に対する想いをお伝えしていきます。 第2回目は、 2014年4月に新卒入社し、現在は分析チームマネージャーの平野くんに話を聞いてみました。 手違い

The Specification Exerciseを開発チームでやってみた話〜仕様を伝えるって難しい〜

Rettyでプロダクト部門担当役員をやっている野口です。 プロダクトマネージャー(PM)系勉強会にちらほら顔を出してインプットしておりますが、昨年PO祭り 2019 Autumnでやったワークショップに激刺さり。実際に開発チームでやってみたら、良きでしたという話です。 The Specification Exercise〜仕様を解釈する困難を実証するExercisePO祭りにて、PO祭り主宰の関さんがファシリテート してくださった「The Specification Ex

Rettyの開発組織をぶっ壊して、LeSSを導入した話をPO視点で書きました

この記事はProduct Manager Advent Calendar 2019の17日目です。初参加のRettyPM野口です。 10月よりRettyのプロダクト部門担当役員を拝命し、同時にプロダクト開発で本格的に導入された大規模スクラム(LeSS)のプロダクトオーナー(PO)をやっております。 LeSSを導入してくれたスクラムコーチでエンジニアのマネージャー常松のRetty Advent Calendar 2019 からボールを渡されまして、別Advent Ca

新米PMがまず最初にやるべき4つのこと~pmconf-day1の学びから実践へ-

pmconf初参戦レポート!どうも。RettyのよしDです。 10月から本格的にRettyの検索機能周りの新米PMとして走り出しました。 本日は毎年恒例となっているpmconfに初参戦です! 今回は「PMのキャリア」を個人的なテーマにして、#pmconfjpのツイートや各登壇から自分なりに思ったことをお伝えできればなと思います。 前提「どこでも活躍できるPMになるには?」 に対する現時点での個人的見解をまとめ、実践にまで落とし込みたい PMはなにから始めればよいか?プ

EvernoteからNotionに乗り換えたら、離れられなくなった話

こんにちは、PM業やってます。のぐちです。 私は結構なオンラインメモ好きでして、仕事での気づきや読書メモ、気になった記事のブックマークから始まり、プライベートの旅行の計画まで何から何までオンラインでメモしています。 ホワイトボードや手書きメモもありますが、書いて一段落したらオンラインに保存します。 長年愛用していたのはEvernote。記録を見ると2010年に使い始めて、2012年には有料会員になっていました。もう10年近いですね。書き溜めたメモは5,000件くらい。

¥300

toC PM Night #2に参加しました ~しくじりPM~

こんにちはRettyの二見です。6/20にeurekaさんで開催されたtoC PM Night #2 に参加したので、イベントレポを考察を兼ねて書きたいと思います! toC PM Nightは急成長中のtoCプロダクトのPM(プロダクトマネージャー)がパネラーとなり、様々な知見を共有していくイベントです。 パネラーは ・LIPS(AppBrew)松井さん @yrmts ・kurashiru(dely)奥原さん @okutaku0507 ・LUCRA(Gunosy)渡辺

ユーザー数を増やしたい時に、立ち止まって考えたい6つのこと

令和おめでとうございます(今さら)。Retty のぐちです。Startup Hackなテーマとして今回はWebサービスのユーザー数を増やしたいと思った時に立ち止まって考えたいことについて書きたいと思います。 最近サービスを立ち上げるであったり、ユーザー数を伸ばしたいだったり、UUグロースに関する相談を頂く機会がちらほらあります。有難い限り。 しかしRettyで4,000万ユーザーまでの成長に携わった経験からすると、結論闇雲にプロモーションにお金をかけたり、とりあえずでSE

プロダクトマネージャーが赤裸々に語り合うtoC PM Night#01を開催した話

どうもRettyのぐち(@roki_n_)です。 先日、toCサービスのプロダクトマネージャー向けのイベントとしてtoC PM Nightを開催しました。共催及び登壇者としてはエウレカ金田さん、dely奥原さん(@okutaku0507)、Retty後藤(@sayaka_goto)です。 来ていただいた方からたくさん反響いただき、嬉しい限り。 当日の内容をスライドやTwitter実況(たくさんのツイートありがとうございます😂)をベースに紹介し、振り返っていきます。ざっく

スタートアップで新卒研修を始めてみたときの話

前回始めます宣言した本noteですが、今回2回目にして新卒研修というスタートアップの課題の中でもある種ニッチなただ悩む人はすごく深く悩むであろう課題について取り上げます。 新卒採用を行うスタートアップが必ずぶち当たる悩み Rettyで新卒採用を3年程担当していましたが、17年度入社にこれまで最多の7名の新卒を社員7〜80名時に受け入れることになり、そこで初めて新卒研修を行いました。当然これまでの前例はなく、メンターや育成経験が豊富な社員も少なく、手探り状態。昔自分が受けた研

Startup Hack note始めてみます

写真は朝焼けに染まるエアーズロック。エアーズロックに登れるのは今年までなので、興味ある人はお早めに。 今更ながら始めてみようということで、note始めてみました。1→10スタートアップに役立つ、Life HackならぬStartup Hackを発信していきます(思いつきの造語です)。 自己紹介新卒でSpeeeに入社し、Webマーケティングのコンサルや新規事業企画、海外HRメディアのディレクターを担当。スマホチケットスタートアップのマーケティング責任者を経て、Rettyに転