マガジンのカバー画像

描いたイラストまとめ📓

8
描いたイラストをまとめ📓 イラストについて見たい方は、どうぞこちらから閲覧してください੯‧̀͡u\೨˒˒
運営しているクリエイター

記事一覧

FanArt LINEスタンプ風トリックくん🟠🐉

皆様、こんいぬ! デフォルメ・グッズイラストを描いているいぬのルアです੯•໒ 今回は狼月さんところのトリックくんを描きたくて描かさせて頂きました! 8月上旬に💬されていた #オーナーさんのお気に入りの動画を見せて こちらにてとてもかわいらしいうにょうにょ腕を動かしてなみなみ〜な動きをしているトリックくんが本当に可愛かった… また、最近ありがたいことに依頼がありまして、そちらがLINEスタンプなのです。 依頼主様が間接的に“完成品がこんな形になりますよ“という意味合い

twitter500人フォロワー突破記念🎉着ぐるみさんお顔イラスト🐕 🐈 🐉

皆様、こんいぬ! デフォルメ・グッズイラストを描いているいぬのルアです੯•໒ 今回は、ありがたいことにtwitter(X)にてフォロワー様が500人突破いたしました! 日頃のお礼を兼ねて… 「お顔を描いてもよろしいでしょうか?」 という💬を投稿したところ、反応がありまして描かさせて頂きました! ※一瞬ファボしていた方やディスコードでのやり取りをしている方も一部含まれます。 今回描くにあたって注意した点等記載していきます。 どういったところを要点にしたか🐕・触れてこ

FanArt レードくん🦮×🖌️

皆様、こんいぬ! デフォルメ・グッズイラストを描いているいぬのルアです੯•໒ 今回はこのイラストを描くにあたっての経緯を書いていきます。 描くきっかけになったこと🐕うちの子よりもよその子を描くのが好きないぬの僕。 前回のイラストで前半期決めていた個人的イラストタスクが終わってしまいました。 そんな中、ある方がスペースを開いていらっしゃいました。 その方こそ、今回描いたレードくんのオーナーさんである「シロハの従兄弟」さんです。 スペースは当時やっていたスプラトゥーンのフ

FanArt ウィントくん☁️

描くきっかけになったこと🐕ウィントくんを描きたい…!と考えていたのは、先日描かさせて頂いた【るーふる】あの夏のいつかはを着ぐるみで踊ってみた【うぉーむあっぷ】のファンアートを描いていた時。 ੯‧̀͡u\oO( 推しが最近増えてきたな…?) と、描いている最中に思いました。 先日のうぉーむあっぷの記事↓ 描きたい子を直近でできる範囲でリストアップしよう! こう思い立ち… ・ひまわり畑にいるヘリオくん ・いつも健気に活動しているウィントくん という計画を立ててました。

FanArt ヘリオくん🌻

描くきっかけとなったこと🐕るーふるを知ってから、るーふるメンバーを少しずつ知りはじめたいぬ。その中でヘリオくんを知ったきっかけがこの動画でした。 実際の動画↓ “えっ、なになに!?歌声かわいいじゃん…だめ…着ぐるみでかわいいのにお歌も上手…好き…( * ˘ཀ˘)” そして、更に拍車をかけたのがX(旧:twitter)のこの動画。 実際の動画↓ “aaaaaaaaaaaa…!!!!ダメです‼︎かわい過ぎます…!!!!オーバーキルですわ…!!!!( ˘ᾥ˘ )“ 見

イラスト交換 夏目智燈世くん

描くきっかけとなったこと🐕6月終わりから交流が増え、イラストテロリスト同士で交流したいよね!という話になりました。お相手は#ラムネバズーカで有名な”ラムネ味さん”。 7月5日よりお話が進み、DMでのやり取りをしていました。 お互い”テロ”をするもの同士ではありますが、DMにて互いにこの子をお願いいたします。というやり取りをし、今回選ばれたのが犬ぞり部の夏目智燈世くんでした。 ちなみに僕はアイコンにもなっているうちの子で犬ぞり部にも参加いていたルイをお願いしました。 どう

FanArt うぉーむあっぷ! あの夏のいつかは

描くきっかけになったこと🐕前回、ファンアートとして、るーふるの砦狼くん(ゼロくん)を描かさせて頂きました。そこで、るーふるというケモノレクリエーションサークルを知り始めました。 前回の記事↓ 以前より、twitterのフォロワーである板風さんが、“るーふるアンソロジー”をけもケで出すというお話をされていたので、“るーふる”という団体があるんだなぁ〜がんばれ、板風くん。程度でしか認識しておりませんでした。 前回の記事での繋がりから派生して、るーふるというサークルはどんな

FanArt 砦狼くん

描くきっかけとなったこと🐕ひょんなことでtwitterのフォロワーさんであるぜろ吉さんのスプラ・雑談スペースにお邪魔していた時でした。がりゅちんさんという方がスペースに上がって参りました。 彼は僕が以前犬ぞり部という企画にて活動していた時に僕のことを知っていたらしく、またゲームしている最中の様子が良いと褒めてくださいました。 僕が照れ屋なので恥ずかしがりつつイヤイヤ〜///ってしていたのですが、嬉しくなったので、”よっしゃ、描くぞ…!”となり描くに至りました。 どういっ