見出し画像

FanArt うぉーむあっぷ! あの夏のいつかは


描くきっかけになったこと🐕

前回、ファンアートとして、るーふるの砦狼くん(ゼロくん)を描かさせて頂きました。そこで、るーふるというケモノレクリエーションサークルを知り始めました。

前回の記事↓

以前より、twitterのフォロワーである板風さんが、“るーふるアンソロジー”をけもケで出すというお話をされていたので、“るーふる”という団体があるんだなぁ〜がんばれ、板風くん。程度でしか認識しておりませんでした。

前回の記事での繋がりから派生して、るーふるというサークルはどんなものなのだろう?と思い至り、iPadでOshibanaにて加工をしるーふるの最新の動画も見れるようにしつつ、現時点での最新の動画を観てみようとYouTubeを観に行きました。

現時点での最新の動画が、【るーふる】あの夏のいつかはを着ぐるみで踊ってみた【うぉーむあっぷ】でした。

こちらの動画↓

歌の歌詞もさながら、るーふるでも初期からいるメンバーで今までコツコツ活動してきた、そしてこれからも進んでいく。という熱い想いを感じ、感銘を受けて描きたいなと思いました。

どういったことを要点にしたか🐕

・配置・ポーズについて

今回、この配置にしたのは理由があります。るーふるの代…ボスであるあっきん。さんをセンターにしたい、このサークルを引っ張って精力的に活動しているからこそ、特に知って頂きたいお方であったからです。
るぅくんがセンターになるところはどうだろうか?と動画をデスループして0:38、2:27のタイミング。

どちらにしようか…と一瞬考え、もう一度拝見。

後者の場合左から、カルーアくん、ツルギくん、るぅくん、フレアくん、りむくん。
体毛の配置的にもよろしい。うん、こちらのが映える…そう踏んでの配置になりました。

また、動画の順番で描いてしまうとツルギくん・フレアくんがほとんど消えてしまいます。なので前面に出てきて頂きました。


ポーズについては、主に”飛び込むんだ さぁ いっせーのせで”のタイミング。
このタイミングを観ることができるのが1:13、3:29。こちらを見比べて前者の時間でかわいいと思ったのはツルギくん。後者で思ったのがるぅくん、フレアくん、カルーアくん。

どちらのタイミングでも被ってしまう…となってしまったのが、キレッキレで踊っていたりむくん。

…どういたものか。という状態になってしまったいぬです。このポンコツいぬ、もっと構図配置考えろと自分で思いました。

先ほどのタイミングの”飛び込むんだ”のタイミング。3:27のところのキリッとしつつぴょこっとしたジャンプがかわいいとなり、このポーズに落ち着きました。

・着ぐるみキャラの体毛・デザイン

今回の着ぐるみさんたちは体毛にこだわりがある子ばかり。かなりの難易度でした。
特にカルーアくん。細やかな体毛装飾なのです。ツルギくんも服を着ているとはいえ、角や太もも、お股に多彩なデザインを施しております。
りむくんは体毛からもスポーティーであり、フレアくんは題材となっている炎に忠実です。ももの炎のデザインも左右違います。
描いていて一番シンプルなのはるぅくんでした。

一番のネックは”服を着ている”という点。全身の体毛デザインを把握できません。ましてや、つい最近るーふるを知ったばかりのにわかです。わかりません。

“せや、各々のtwitterのメディアをまた漁ろう。”

これが間違いだった。

飯テロの嵐だったのだ。

ううぅぅぅぅんんん…‼︎と有無を言えない苦悶の気持ちを堪えつつ作業、もといメディア漁りをしていました。※23時頃に作業をするいぬ

3面図はあるのだろうか…という淡い期待をしつつ漁っていたのですが、こちらも見つかったのがるぅくんのみでした。

一応、実写とはいえいくつか正面・側面の資料は全員回収できたので動画を観まくって間違いが極力ないよう努めました。

・装飾・背景デザイン

装飾については動画を何度も拝見していて、カルーアくんとツルギくんの尻尾に“何からついてる…?”となり、アップにして観てみました。

なんと、スカーフが付いているではないか!アクセントだ!!
更に、カルーアくんの足にはサンダルが付いているではないか!?

カルーアくんはオシャレであざといな!?って彼のアピールがさりげないけれど確実に刺しにくるもので、見事にやられてしまいました…かわいい

と、個人的に細部まで観たつもりで描いていました。

また、左胸にるーふるのロゴが入っているTシャツなので、見える位置にある子にはロゴを付け足しました。


背景は動画の背景をベースに、デフォルメ調に合うように簡易的に描いてみました。

背景自体が苦手ないぬなのですが、こういうファンアートを描く際はなるべくそのものに寄り添って描きたいという気持ちがあるので、かわいさを兼ね揃えつつ、被写体が映えるよう、りむくん側に山を配置するなどしていました。


完成🐕

以上の点を踏まえて…完成したのがこちら!

飛び込むんだ さぁ いっせーのせで !


動画のポーズ、配置、装飾等をなるべく再現できているのでは…!とフンス‼︎っと満足していました。
また、各キャラの動画での動きやキャラ味を極力出せるよう意識して描き切りました。


Ps.実は…ほとんど終わったぜ…明日投稿しよう。と考えていたのですが、板風さんのnote執筆スペースにお邪魔して作業していたのもあり、るぅくん・カルーアくん・レードくんのオーナーさんであるボスことあっきん。さんとてんさんシロハの従兄弟さんとお話しする機会がありました。

板風さん、てんさん、シロハの従兄弟さんと深夜1時帯での会話でイラストや資料、3面図のお話になりありがたいことにお二方の2面図・3面図を頂きました。

なんということでしょう!カルーアくんの腕の模様が違うではありませんか!?

ということで翌日起きて早々描き直してました…!
ほんと、資料頂ける事ができて感謝です…!

宣伝🐕

・琉宇くん(るぅくん)とは?

琉宇くん(るぅくん)。るーふるというケモノレクリエーションサークルにて活躍中のケモノアクター。オーナーはあっきん。さん。
初期から活動をしている着ぐるみさんの1人。ROOF×LOOPを最前線で引っ張っている。

彼のプロフィールを見にいくと色んなことにチャレンジするぅくん!という記載があるように、とてもチャレンジ精神が豊富。
ROOF×LOOPの動画を拝見しにいくと数多くの動画に参加をしている。

オススメの動画はこちら↓


屋上(ROOF)×惑星ループ(LOOP)を掛け合わせた最初の動画。活動の原点であり、活動範囲の狭い屋上から始まった。各々が1人1人踊りと、僕は1年半経ったあとに知ったのでここまで大きくなりつつ更に成長をしていくと考えると継続は力なりとひしひしと感じ素敵だなと思いました。


・フレアくんとは?

フレアくん。るーふるというケモノレクリエーションサークルにて活躍中のケモノアクター。オーナーはJUNさん。
初期から活動をしている着ぐるみさんの1人。ROOF×LOOPを最前線で引っ張っている。

“フレア”という名前にもあるとおり炎をモチーフとしたキャラとなっている。額や左腕、右ももにも炎の模様がある等、炎のデザインを大事にしている。
明るく元気でちょっぴりシャイな男の子なのだが、最近はシャイじゃないかも…?もふもふが大好きでもある。
また、彼はボードゲームの部長をしているなど、ボドゲ狂らしい。

オススメの動画↓

YouTube shortにてフレアくん単体のダンスです。マキシサイザーの部分と最後のポーズがとてもかわいいのでぜひ観てください!


・ツルギくんとは?

ツルギくん。るーふるというケモノレクリエーションサークルにて活躍中のケモノアクター。オーナーははやぶささん。
初期から活動をしている着ぐるみさんの1人。ROOF×LOOPを最前線で引っ張っている。

カッコ良い見た目とマイペースな動きで、魅力的なドラゴンさん。メンバーさんが高身長のため動画を拝見していると身長差でかわいさに拍車がかかる。
体毛もこだわりが多く、角や太もも、股、耳先等毛色が違う。

オススメの動画↓

カルーアくんとの動画です。るーふる低身長組のもちもちだけどキレのある動きなのが特徴的である。最後の2人の動きも見どころです!


・りむくんとは?

りむくん。るーふるというケモノレクリエーションサークルにて活躍中のケモノアクター。オーナーはぐらんでさん。
2022年10月10日から活動をしている着ぐるみさん。
精力的に活動をしている。

ダンスがとても上手で一際キレッキレでかわいくかつかっこよく踊る。フィジカルモンスター(通称フィジモン)。アクティブであり、ぱふぉケモというところでも活動をしている。

オススメの動画↓

こちらはTwitterから。夏らしく半被を着ての踊りです。楽しそうに、かつりむくんの特徴でもあるキレッキレの踊りを拝見できます。元気さとパワフルさも感じられるので、フィジモンと言われる所以の一部を感じることができるのではないでしょうか?


・カルーアくんとは?

カルーアくん。るーふるというケモノレクリエーションサークルにて活躍中のケモノアクター。オーナーはてんさん。
初期から活動をしている着ぐるみさんの1人。ROOF×LOOPを最前線で引っ張っている。

どの動画を拝見していても思うのが、とてもあざとい…!
メンバーの中でもアクセントや細やかな動きを研究していると感じる。
体毛のかなりのこだわりがあり、腕も左右対照ではなく右腕に更に模様がある。描く際はポイントをしっかり押さえて描いてこう。

オススメの動画↓

琉宇くんと被ってしまうのですが、悩んだ末にこちらの動画に。2:35のタイミングがとてもかわいいのです。オススメ…!猫パンチならぬカルーアパンチが強かった…!


・るーふるとは?

・るーふる(ROOF×LOOP)とは?
るーふる(ROOF×LOOP)は2022年4月1日より活動をしている、ファースーツレクリエーションサークル。代表…ボスはあっきんさん。コンセプトは、なりたい姿になれる“きっかけ/場所”を提供することで、1匹でも多くのキャラクターの夢を叶え、1人でも多くの方に着ぐるみのかわいさ・かっこよさを広めていく“着ぐるみレクリエーションサークル”

YouTubeで着ぐるみで踊ってみたや歌ってみた等精力的に活動し、またケモノイベントにも積極的に参加している。また、ライブ配信もしており、赤裸々なトーク等も聴けるため見どころである。ぜひ、アーカイブを観てほしいです。


・各種リンク

・琉宇くん(るぅくん)
〈twitter〉

・あっきん。さん:琉宇くんオーナー
〈twitter〉

・JUNさん:フレアくんオーナー
〈twitter〉

・はやぶささん:ツルギくんオーナー
〈twitter〉

・りむくん
〈twitter〉

・ぐらんでさん:りむくんオーナー
〈twitter〉

〈YouTube〉

・カルーアくん
〈twitter〉

・てんさん:カルーアくんオーナー
〈twitter〉

・ROOF×LOOP
〈twitter〉

〈YouTube〉

〈FANBOX〉

〈BOOTH〉

〈note〉


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?