見出し画像

【PTA退会】退会を伝えるベストタイミングは?

PTAの退会の意思を伝えるベストタイミングは、人によって異なると思います。
私は、学校でのイベント直後に退会届を郵送しましたが、考えられるタイミングを案としてメモしておきます。

1.可及的速やかに

下記のような状況ならば、可能な範囲で早めに意思表明をするのが良いと思います。

  • PTAに加入していることがものすごく負担になっている

  • 次期役員の選出が迫っている 

  • 次回の会費の支払日が迫っている など

ただ、以下のような状況ならば、時期を考えてるのも一つの手かもしれません。

  • 急いでない

  • なるべく穏便に済ませたい

2.しばらく関係者に接触しないタイミング

退会したてでPTA関係者に遭遇するのが気まずいと感じている場合は、退会を表明してから、しばらくPTA関係者に遭遇しなくて済むタイミングがおススメです。

具体的には、学校やPTAのイベント終了直後、かつ次にPTAの関係者に遭う可能性のあるイベントまで一定期間空いているタイミングです。

因みに、私がこのタイミングを選択したのは、ネットでPTA退会後に学校のイベントに参加したら、校長に怒鳴られたという恐ろしい話を目にしたからです"(-""-)"

3.その他のタイミング

周りにPTA関連の知り合いがいなかったり、特に気にする制約が無いのであれば、以下のタイミングもキリが良くてアリだと個人的には思いました。

  • 学年が上がるタイミング

  • 長期休み中

ただ、長期休み中は先生方がお休みのケースも考えられるので(特に夏休み)、具体的なタイミングは要考慮かもしれません。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?