見出し画像

【PTA退会】私が参考にさせて頂いたネット情報

ありがたいことに、PTA退会に関する情報やツールを先人の方々が公開してくださっていますm(__)m
私が参考にさせていただいたサイトや情報をまとめます。


1.退会書面

かなっつさんのテンプレートがおススメです!
私も参考にさせて頂いて、書面提出しました。

2.PTA退会ノウハウ

退会マニュアル、3回は通読しましたwPTA退会者必読。

3.退会関連

退会の経緯や退会に使える武器(!)が一ページにまとめられています。
法律のまとめなども参考にさせていただいて、安心感を得ておりました。

4.個人情報利用停止請求関連

実際に個人情報利用停止請求をされているだけあって、説得力あり。
個人情報利用停止請求の具体的な手続きは、自治体によって異なる点もあると思いますが(自治体ごとに定めているケースもあるので)、一読しておくと「最悪、退会できなかったら、この手続きをすればいいんだ」という安心につながります。

5.その他

1~4のサイトを読めば、PTA退会に必要な武具は揃えられると思います。不安な場合は、次項以降に記載のものに目を通し、対策を立てておくと安心かもしれません。

※ X(Twitter)にもPTA退会関連の情報(ポスト)が多数あるようですが、私はツイッターのアカウントを持っていなかったので、調べておりません。

5.1 自治体の教育委員会のHP

教育委員会によっては「PTAは入退会自由」など資料やHPに書いていることがあります。
退会がうまくいかない場合にヘルプが求められるか、調べておくと安心です。

5.2 同じ自治体の退会者のブログ

同じ自治体であれば、違う学校でも同じ教育委員会の所管下なので、ある程度対応方針が同じハズです(多分)。
退会に際してネガティブな出来事が綴られていれば、先んじて対策を立てられます。

5.3 退会者のブログ

学校やPTAの反応などを調べておくと、予め対策を立てられます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?