秋と髪の毛の関係
こんにちは。腸セラピストのYueです。
今日は、秋と髪の毛の関係について考えてみます。
秋は髪の毛が抜けやすい
ということをご存知でしょうか。
直近の出来事ですが、わたしもこの一ヶ月くらい、特に髪を触ってはいないのに、動いただけで、はらはらと髪の毛が落ちていったりしていました。
もちろん、髪の毛を洗ったときには「 こんなに!? 」と衝撃が走るほどの毛の量でした。
ストレスで髪が抜けているのだろう、と思っていたのですが、そもそも秋という季節は髪が抜けやすいのだそうです。
理由は、下記のようなものが考えられます。
夏に受けた日差しや紫外線ダメージの影響で頭皮が乾燥したり弱くなったりしている
日差しや紫外線、外部刺激などによりキューティクルが傷つき、髪が細く痩せ細ってしまっている
夏から秋への寒暖差でホルモンバランスや自律神経が乱れたことにより血行不良がおこり、髪が成長できない
実は、東洋医学的にも深く関連があります。
秋は空気が乾燥し、気温も下がるため、「 肺 」に負担がかかります。
「 肺 」に負担がかかると、その影響が「 腎 」にもおよび、弱ってしまうのです。
さて、その「 腎 」の健康度合いは髪の毛に出ると言われます。
髪の毛が健やかなときは、「 腎 」の状態が良いということです。
一方で、髪の毛が傷んだり、パサついたり、抜けてしまったりするときには「 腎 」が弱くなってしまうのです。
では、どのように「 肺 」と「 腎 」を労るのか、次回2回に分けて解説させていただきたいと思います。
それでは🌷
Yue