見出し画像

2023春、雑感

最近忙しすぎて、書く暇がない!
読んだ本を振り返れてない!
書きたい!自分と向き合いたい!


まずは、本屋大事。
「汝、星のごとく」でしたねー!
素晴らしい!1位2位ともに予想あたり!

いやーめちゃくちゃよかったもん。
そらそーか。って感じ。

自分の感覚も肯定された気がして嬉しい。
(…と言うのも、後述)

凪良ゆうさんおめでとうございます!

全てのノミネート作品、関係者。
何度となく言うけど、楽しいイベントをありがとうございました!

また来年がたのしみだー。


この記事でも触れてた消防のスピーチ大会は、無事県大会で綺麗に敗れました!

「宝塚風」スピーチはしない。
覚える事に価値が無いと思ってるので、原稿の暗記をしない。
外部審査員に向けてアドリブぶち込む。
制限時間気にしない。

やりたいようにやらせてくれた人達に感謝です!
曲げることなく自分を貫けて満足です。

聴衆の他本部の人からもたくさん反響をもらいました。
大衆受けはしないけど、刺さる人には深く刺さったんじゃないかと思います。

にしても僕はさておき、他の発表者の発表を聞いて抱いた感覚と審査結果があまりにずれてて、へこみました。

そんな感じかー。

だからこそ本屋大賞の結果は嬉しかった。笑

にしても何でわざわざ、異動後でいっっちばん忙しい4月第2週に開催すんねん。
どーにかならんのか。笑


あとは、異動になりました。
まさかの救急隊。
心身ともに忙しくてヒーヒー言うてます。

希望しない限り救急隊にはならんと思ってたー、油断してたー。

毎日眠たい。

消防の異動って、男子校のクラス替えみたい。
後輩達に「アイツとだけは一緒になりたくない」と言われないような人間でありたいとつくづく思います。

ぼちぼちがんばります。


ダルビッシュの記事がいっぱいスキされて嬉しいです。

「野球は人生の一部分でしかない」
そう、仕事は人生の一部分でしかない。
配属に一喜一憂する必要はないし、心の平安を乱してはいけない。
自戒。


書いたり読んだりの時間をしっかり確保できるように、リズムを整えていきたい!

とりあえず寝よう。
おやすみなさい。

以上

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?