見出し画像

育児中のチェック項目にも便利!家事管理だけにとどまらない家事リスト

※この記事は過去のメールマガジンを加筆修正したものです。


リセッターリストの受講生さんは、いろんな立場の方々がいらっしゃいますが、特に多いのが子育て世代の親御さんです。

受講生さん達とのやり取りを通じて改めて感じていることは、リセッターリストは「家事リスト」ではありますが、
その役目は家事管理だけにはとどまらない
ということです。

小さなお子さんがいるご家庭では、家事と育児は切り離せないものであり、特にお子さんのお世話に関しては確認事項も多く、混乱しがちです。

よく出る質問の中にこんなものがあります。

「リストの中に子どものお世話に関することも入れていいですか?」

答えはもちろん、「はい!是非、組み込んでください」です。

とにかく小さなお子さんの育児中は、
把握すべき情報が多すぎて、判断することも多すぎて、頭の中はパンク寸前
です。

そんな時、お子さんのお世話に関係する項目をリセッターリストの中に組み込んだり、
欄外にチェックリストを設けることで、育児の情報管理もラク
になります。


画像2


子育て中の受講生さん達のリセッターリストによく登場するのは、
以下のような項目です。

・子どもの爪切り
・オムツに名前を書く
・お布団の準備(保育園用)
・離乳食の下拵え
・お薬を飲ませる
・水筒の準備
・上履き洗う
・連絡帳の記入

確かに「あ!忘れた!」となりそうな項目ばかりですね。

リセッターリストが育児項目の確認にも有効なのは、ベースが家事リストだからだと感じています。

家事と一緒に育児項目が並んでいるからこそ、
行動の流れに合わせていつもと同じタイミングで確認し、実行することができます。

1日に何度も目にするからリマンド効果も高く、
また、1枚の紙に必要な情報が全て集まっていることも、確認のハードルを下げてくれます。

家事を整理しながら育児に関する情報もスッキリまとまり、
「あ!忘れてた!」を減らしてくれるツール
になるんですよね。

リセッターリストのグループ講座では、子育て中の受講生さん同士が出会うことも多く、
お互いに「それ、いいですね!」と工夫を取り入れ合う姿もよく見かけます。

同じような月齢の子を持つ親御さん同士で助け合うこともあれば、
もうお子さんが大きくなった親御さんからは「私はこうして乗り切ってたよ」という形でアイディアが交換されたり。

6月から始まったばかりのグループ講座〈6期生〉でも、そんな交流が始まりそうで、今からとても楽しみです。

グループ講座〈6期生〉はもう締め切りましたが、次回〈7期生〉は8月スタートで、募集は7月中旬を予定しています。
メルマガ読者さんには予約受付もありますので、よかったらご登録くださいね。



リセッターリストのメールマガジンでは、毎週土曜日の朝、このような記事をお届けしています。ご登録いただいた方全員に、リセッターリストを暮らしに取り入れた方の体験談をまとめた『USER'S VOICE』(PDF冊子)をプレゼントしています。よかったらご登録下さい♩

◉ リセッターリストのメールマガジンhttps://www.resetterlist.com/mailmagazine


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?