見出し画像

セロトニンを増やす生活習慣

誰でも簡単にできる、セロトニンを増やす方法をご紹介します。

太陽の光をしっかり浴びる

太陽の光は、セロトニンを増やすといわれています。とくに、朝日をしっかり浴びることで、日中にセロトニンが、夜には睡眠を促すメラトニンが分泌されます。これにより、心のバランスが整えられ、質のよい睡眠にもつながります。

朝起きたらカーテンを開けて、たくさん日光を浴びましょう。

運動で楽しくセロトニンアップ!

次のような運動には、セロトニンを増やす効果があるといわれています。

<運動の例>
・ウォーキング
・ジョギング
・サイクリング
・水泳
・昇降運動
・腹式呼吸
・咀嚼(そしゃく)

天気のいい日は、ぜひ日光を浴びながらウォーキングやジョギングなどを楽しみましょう。屋外での運動が難しい場合は、階段や踏み台などを使って行う昇降運動もおすすめです。

また、腹式呼吸や咀嚼も運動のひとつです。リラックスタイムに呼吸を意識してみたり、食事の際にはよく噛んで食べたりして、生活のなかに運動を取り入れてみてください。

セロトニンの原料! トリプトファンを摂ろう

セロトニンの原料となる「トリプトファン」を摂取することも、効果的といわれています。トリプトファンは体内では生成されない「必須アミノ酸」であるため、食事からしっかりと摂りましょう。

<トリプトファンが多く含まれる食品>
・大豆製品
・乳製品
・卵
・ごま
・ピーナッツ
・バナナなど

1日3食を規則正しく摂ることや、よく噛んで味わって食べることも、セロトニンを増やすことにつながります。

ストレスや疲労がたまってセロトニンが減少してしまうと、イライラや気分の落ち込みなど、心身に悪影響を及ぼしかねません。
ストレスや疲労に負けないためにも、普段から太陽の光を浴びたり、運動をしたり、トリプトファンの豊富な食材を摂取したりすることで、セロトニンを増やすことが大切です。
いずれの方法も、「楽しみながら実践すること」を忘れずに行ってみてください。自分が楽しめる方法でセロトニンを増やして、幸せな毎日を送りましょう。

********

Re:room GINZA

********

https://www.reroomginza.com/

ご予約はこちらから↓

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000503213/coupon/

【住所】

〒104-0061

東京都中央区銀座3-11-14 ルート銀座ビル2階

【アクセス】

・都営浅草線東銀座駅A7/A8出口から徒歩1分

・銀座丸ノ内線銀座駅A13出口から徒歩2分

・日比谷線東銀座駅3番出口から徒歩2分

【営業時間】

・平日 13:00〜21:00 最終受付20:00

・土日 12:00〜21:00 最終受付20:00

・木曜日/祝日 定休日

#リカバリー #パワーナップ #酸素カプセル

#ストレスチェック #VENEX #OOFOS #メドマー #ケイ素 #シリカ #フィトンチッド #水素

#活性酸素 #疲労回復 #冷え性改善 #免疫力

#肩こり #腰痛 #頭痛 #健康増進 #集中力アップ #睡眠不足

#むくみ #アンチアイジング #エイジングケア

#美容 #美肌 #美白 #乾燥肌 #老化防止 #認知症予防

#痩身 #リンパ #動脈硬化抑制 #健康促進

#サロン #リラクゼーション #リフレッシュ #ボディケア

#銀座 #東銀座 #駅近 #感染防止徹底


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?