見出し画像

ペットボトルに書かれた頭文字の『お』

今日、とても好きな曲を発見したから紹介したいと思います。今すぐ帰って奥さんにただいまって言いたくなる曲です。

神門のエールというアルバムに入ってる『夫婦』っていう曲です。

曲名の通り夫婦の関係を歌ってら曲なんですけどこれが神門の声とビートもあいまってかすごく胸に刺さる。

1番好きな歌詞は

『個性と個性の同居ではなく同居して出来上がる個性がある
それは足して割る2って単純じゃなくその個性も屋根の下で共に暮らす』

俺が奥さんと暮らす中で初めは価値観とか習慣がぶつかって少なからずストレスはあったんですが、日々ぶつかってると価値観と価値観がすり合わせられていい感じのとこに落ち着いてストレスも少なくなってきたんです。きっとそれが夫婦の独自の価値観で個性で2人はより"家族"になっていくんだなと思いました。

もう一つ好きな部分は

『相も変わらず、喧嘩は絶えない。けれどいつも知らんうちに解決してるのは、2人が向き合うことを避けたからじゃなく同じ方向を向いたからだろう』

誰かが言っていました。恋人時代は向かい合い愛し合い、結婚すると向かい合いんじゃなく同じ方向を向いて進むんですって。

ここに書いた歌詞はほんの一部ですがもっとエモい部分沢山あります。普段の日常から結婚のありがたさ、夫婦の関係、愛しさ、いろんか感情が湧き出てくるクソエモい曲です。あと帰って皿洗おうかなとも思う曲です。あとこの文のタイトルの意味もわかる曲です。

結婚してる人、是非聴いてみて。

でも通勤中はやめたほうがいいよ、今すぐ帰って奥さんと話したくなるから。笑

って感じ。終わり!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?