見出し画像

3Dプリンターで靴が作れそう、という話

靴を作りたい

元貴乃花の息子である、靴職人の花田 優一さん。そんな彼が「歌手デビュー」されたそうです。

そんなニュースの見出しを見たとき、僕はふと思いました。

靴って、DIYできないかな

元々3Dプリンターの購入で、ものづくりへの意欲が上がっていたこともあり、勢いまかせで色々調べてみました。このエントリーは、いつか靴を作るための備忘録的な記録となっています。

当初とは軽く足をひねるくらい着時点がズレていますが、興味があれば読んでいただけると嬉しいです。


既存の手作りキット「LOPER」

「靴を作りたいな」と思ったものの、靴作りのノウハウは皆無。なので、手作りキット的なものが販売されていないか調べることに。

なんとか数点ヒットしたものの、大抵は1万円オーバー。気軽には、手が出しづらい金額です。コスパなんて、考えるまでもありません。

そうなると、現実的なのは「LOPER」という商品だけ。

価格も、5000~6000円で現実的。

ちなみに、この価格は【ソールのみ】の値段。生地付きを購入しようとすると1万超えます。


「3Dプリンターで作れるんじゃない?」という思いつき

「LOPER」を見ていると、ふと思いついたことがありました。

「コレ、3Dプリンターで作れるんじゃない?」

素人考えですが、縫うための穴が空いたソールさえ作れれば、「LOPER」を購入しなくても靴が作れそうです。

ただ、そもそも靴に使えるフィラメントはあるのでしょうか?そう思って、下記サイトを見てみました。

「靴」でページ検索してみると、「ゴム・エラストマー(TPU)フィラメント」の項目に、下記の記載を見つけました。

ホースやカバー、キャップなどの工業製品から、シューズの靴底やサンダルなど、一般消費者向け製品のプロトタイプにも利用が可能です。

あれ? 本当に作れそう(笑)


サイズの問題

ひとつ気になるのは、3Dプリンターの印刷サイズ

耐久性が気になるし面倒なので、1回の印刷で片方のソールが完成するようにしたい…。僕の足のサイズは25cm前後なので、300mmを印刷できる3Dプリンターであれば問題なさそうです。

僕が気になっている3Dプリンターは、drikinさんが使っている「Ender 3 Pro」。ただ、調べてみたところ印刷サイズは「220×220×250(mm)」。

他のメーカーの商品であれば、300mmを印刷できるプリンターもあるようですが…。他のプリンターを検討するか、分割印刷か、悩ましいところです。

ちなみに「Ender 3 Pro」でTPUフィラメントが使えるかについては、すでに試している人のブログを見つけたので、多分大丈夫そう。


さいごに

ここまで妄想を繰り広げてきましたが、僕はそもそもFDM方式の3Dプリンターを持っていません(笑) あくまでも、ネット知識の寄せ集め。検証したワケではないので、その点はご了承ください。

でも、3Dプリンターで手軽に靴が作れるなら、なかなかに熱いですよね。FDM方式の3Dプリンターが手に入ったら、ぜひチャレンジしてみたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?