見出し画像

5月22日(日)オークス、韋駄天S、鳳雛Sの予想 ‐無料‐

はじめてご覧になる方へ
同じ季節、同じコースやレースで何度も好走する馬こそ「リピートホース」です。これは人知のなせる業か?はたまた人知を超えた馬の本能でしょうかか?こうした「リピートホース」を独自の手法で狙い撃ちします。
予想で重視するファクターは「前走」ではなく「前年」なのです。

2022年の予想成績
今年のリピートホースの成績は下記から



=====

オークス

過去10年の勝ち馬で、過去に1人気未経験は、20年のデアリングタクトだけ(本番は1人気)。また、昨年のユーバーレーベン以外の8頭には1人気での勝利経験があった。サークルオブライフもこれまで1人気はなく、本番を1人気で迎えるが…。

=====

#オークス  好走馬プロファイル

「近2走以内の3歳重賞もしくは忘れな草賞で上り最速」だった馬は、過去10年で、【8‐5‐4‐26/43】で複勝率40%

21年①着 ユーバーレーベン(前走フローラS)
20年①着 デアリングタクト(前走桜花賞)
20年③着 ウインマイティー(前走忘れな草賞)
19年①着 ラヴズオンリーユー(前走忘れな草賞)
18年①着 アーモンドアイ(前走桜花賞)
18年③着 ラッキーライラック(2前チューリップ賞)
17年②着 モズカッチャン(前走フローラS)
17年③着 アドマイヤミヤビ(2前クイーンC)
16年①着 シンハライト(2前チューリップ賞)
16年②着 チェッキーノ(前走フローラS)
16年③着 ビッシュ (前走フローラS)
15年①着 ミッキークイーン(2前クイーンC)
15年②着 ルージュバック(2前きさらぎ賞)
14年②着 ハープスター(前走桜花賞)
13年①着 メイショウマンボ(2前フィリーズレビュー)
13年②着 エバーブロッサム(2前フラワーC)
12年①着 ジェンティルドンナ(前走桜花賞)

年別成績
21年 1- 0- 0- 3/ 4
20年 1- 0- 1- 2/ 4
19年 1- 0- 0- 4/ 5
18年 1- 0- 1- 2/ 4
17年 0- 1- 1- 3/ 5
16年 1- 1- 1- 2/ 5

15年 1- 1- 0- 3/ 5
14年 0- 1- 0- 2/ 3
13年 1- 1- 0- 2/ 4
12年 1- 0- 0- 3/ 4

人気別成績
1番人気 4- 2- 0- 1/ 7
2番人気 0- 1- 2- 1/ 4
3番人気 3- 0- 0- 1/ 4

4番人気 0- 0- 0- 2/ 2
5番人気 0- 1- 1- 5/ 7
6~人気 1- 1- 1-16/19

・過去10年、毎年好走、6年で複数頭が好走している。
・当日3人気以内なら【7‐3‐2‐3/15】で複勝率80%

=====

今年の該当馬

#ルージュエヴァイユ
・前走フローラSで上がり最速
・フローラS組は【1‐2‐1‐4/8】で複勝率50%
・⑤着だったビッシュが③着の例がある。

#サークルオブライフ
・前走桜花賞で上がり最速
・桜花賞組は【3‐1‐0‐4/8】で連対率50%
・連対した4頭はすべて桜花賞で①着馬だったが…。

#アートハウス
・前走忘れな草賞で上がり最速
・忘れな草賞組は【1‐0‐1‐3/5】。
・好走した2頭は3勝馬だったが…。

#ナミュール
・2走前のチューリップ賞で上がり最速
・チューリップ賞組は【1‐1‐1‐6/9】
・①着馬は【1‐1‐1‐1/4】で複勝率75%の好成績

#ベルクレスタ
・2走前のクイーンCで上がり最速
・クイーンC組は【1‐0‐1‐5/7】で…。   

#スターズオンアース
・近親は17年①着のソウルスターリングで血統該当馬。
・上り最速の桜花賞馬は【3‐1‐0‐0/4】でパーフェクト。
・2位以下なら【0‐0‐0‐4/4】と、明暗はっきり。

#スタニングローズ
・祖母は01年の②着馬のローズバドで血統該当馬。

#ホウオウバニラ
・姉のビッシュは16年の③着馬で血統該当馬。
・姉もフローラSで権利取れず、抽選突破だった。

=====

#東京11R の結論

◎ナミュール

阪神JFに続き、桜花賞も8枠。
出負けして後方からになり、勝負どころではコースロスを強いられる形に、内を立ち回った馬が上位占める結果で運がない。
残り100メートルで脚が止まったのが気がかりだが、今度はまともな枠で、人気も落ちて。

○ルージュエヴァイユ

前走フローラSは、直線で進路探すシーンが痛かった。ラストはよく脚を伸ばしたが、先行馬同士の決着で。


=====

韋駄天ステークス

14年から施行のオープンのハンデ戦。
過去8年、7枠の馬が③着以内に入らなかったのは14年のみ。14年は7枠の1頭が取り消し、もう1頭は14頭立ての13人気だった。

=====

#韋駄天ステークス  過去8年のリピートホース

21年
①着タマモメイトウ(19年にゆきつばき賞で①着)
20年
①着ライオンボス(19年の同レースで①着)
②着ジョーカナチャン(19年に駿風Sで①着)
③着ダイメイプリンセス(18年の同レースで①着)
19年
②着カッパツハッチ(18年にゆきつばき賞で①着)
③着ミキノドラマー(18年の飛竜特別で①着)
18年
③着レッドラウダ(17年の同レースで③着)
17年
②着シンボリディスコ(15年の駿風Sで②着)
16年
①着プリンセスムーン(15年の邁進特別で②着)
②着ネロ(15年の同レースで②着)
15年
①着フレイムヘイロー(14年の大日岳特別で①着)
③着アースソニック(14年の同レースで③着)

年別成績
21年 1- 0- 0- 5/ 6
20年 1- 1- 1- 3/ 6
19年 0- 0- 1- 5/ 6
18年 0- 0- 1- 5/ 6
17年 0- 1- 0- 5/ 6
16年 1- 1- 0- 4/ 6
15年 1- 0- 1- 7/ 9

14年 0- 0- 0- 2/ 2

年齢別成績(当日5人気以内)
5歳 1- 2- 0- 2/ 5
6歳 1- 0- 1- 3/ 5
7歳 0- 0- 0- 3/ 3
8歳 0- 0- 0- 2/ 2

年齢別成績(当日6人気以下)
4歳 0- 0- 0- 1/ 1
5歳 1- 0- 1- 4/ 6
6歳 0- 0- 1- 5/ 6
7歳 1- 1- 1-11/14
8歳 0- 0- 0- 3/ 3

枠番別成績
1枠 0- 0- 1- 6/ 7
2枠 0- 0- 0- 3/ 3
3枠 2- 0- 0- 4/ 6
4枠 0- 0- 0- 3/ 3
5枠 1- 0- 0- 6/ 7
6枠 0- 0- 1- 5/ 6
7枠 0- 3- 2- 2/ 7
8枠 1- 0- 0- 7/ 8

・該当馬の全成績は、【4‐3‐4‐36/47】で複勝率23%
・14年以外、7年連続好走中
・5歳牡馬は、【2‐1‐1‐0/4】でパーフェクト。
・7枠に該当馬が入った年が5年あり、必ず1頭は好走している。

=====

今年の該当馬

#ファンタジステラ
・1回新潟は、20年に邁進特別で③着がある。
・8歳馬は【0‐0‐0‐5/5】で…

#ビリーバー
・1回新潟は、19年に大日岳特別で①着がある。
・昨年のこのレースは⑦着だった。

#オヌシナニモノ
・1回新潟は、昨年八海山特別で③着がある。
・5歳牡馬だが、過去ダート実績馬の好走はない。

#シンシティ
・1回新潟は、昨年角田浜特別で①着がある。
・これもダート実績馬で…

#デトロイトテソーロ
・1回新潟は、20年に未勝利で①着がある。
・千直は初も、1200は【1‐1‐0‐0/2】でパーフェクト。


=====

#新潟11R の結論

◎オヌシナニモノ

今年の7枠はこれ。
初芝、初千直だが、好成績の5歳牡馬、直線平坦な馬場に替るのは良い。

○マリアズハート

千直は、昨秋のルミエールオータムダッシュでいきなり①着と適正みせた。
また外枠が引けて。


=====

=====

鳳雛ステークス

ダ1800の3歳のOP戦、13年は昇竜ステークス、昨年同様今年も中京で施行。

=====

#鳳雛ステークス  過去9年の好走馬プロファイル

ダ1600m以上でA/Bランク勝ち」があった馬は、過去9年で【4‐8‐5‐23/40】で、複勝率43%。
*A/Bランク…先週の結果分析(グリーンチャンネル)でのレースのタイムの価値

21年
②着タケルペガサス(東京16の未勝利でA)
③着ロードシュトローム(小倉17の1勝CでBほか)
20年
②着ダイメイコリーダ(京都18の1勝CでA)
③着バンクオブクラウズ(京都18の1勝CでBほか)
19年
②着リワードアンヴァル(中山18の未勝利でA)
18年
②着グレートタイム(京都18の1勝CでBほか)
③着コマビショウ(小倉17の1勝CでB)
17年
②着リヴェルディ(東京16の新馬でB)
16年
①着キョウエイギア(阪神18の未勝利でB)
②着マイネルバサラ(中山18の1勝CでB)
③着サハラファイター(新潟18の1勝CでB)
15年
①着ライドオンウインド(小倉17の1勝CでB)
14年
①着カゼノコ(京都18の1勝CでB)
②着アスカノロマン(京都18の1勝CでBほか)
13年
①着クリソライト(阪神18の1勝CでA)
②着エーシンゴールド(阪神18の1勝CでA)
③着マイネルクロップ(京都18の1勝CでA)

年別成績
21年 0- 1- 1- 1/ 3
20年 0- 1- 1- 6/ 8

19年 0- 1- 0- 0/ 1
18年 0- 1- 1- 0/ 2
17年 0- 1- 0- 3/ 4
16年 1- 1- 1- 5/ 8
15年 1- 0- 0- 4/ 5
14年 1- 1- 0- 2/ 4
13年 1- 1- 1- 2/ 5

人気別成績
1番人気 1- 1- 1- 3/ 6
2番人気 1- 1- 0- 4/ 6
3番人気 0- 2- 0- 3/ 5
4番人気 1- 1- 1- 3/ 6
5番人気 0- 1- 1- 2/ 4

6番人気 1- 1- 1- 1/ 4
7番人気 0- 0- 0- 3/ 3
8番人気 0- 0- 1- 2/ 3
9番人気 0- 1- 0- 0/ 1
10番人気 0- 0- 0- 1/ 1
11番人気 0- 0- 0- 1/ 1

・該当馬は、過去9年毎年好走、6年で複数頭が好走

=====

今年の該当馬

#ハビ
・前走、阪神1800の1勝CでA勝ち。
・前走A勝ちしていた馬は【1‐3‐0‐1/5】で連対率80%

#カンピオーネ

・前走、中山1800の1勝CでB勝ち。
・前走1勝クラスでB勝ちしていた馬は【1‐1‐2‐4/8】で複勝率50%

#セイルオンセイラー
・前走、中山1800の1勝CでB勝ち。
・前走1勝クラスでB勝ちしていた馬は【1‐1‐2‐4/8】で複勝率50%
・近親にはヴァーミリアン、ソリタリーキングなど

=====

#中京10R の結論

◎セイルオンセイラー

関東所属の該当馬は、【0‐4‐0‐1/5】。
この枠なら楽に先手が取れそう。

○ハビ

2戦2勝も、このレースはある程度キャリアはあった方が良い。
少頭数で外枠なら。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?