Zack|PdM@Laxus

グローバルで200万DLを突破した、ToC領域のスタートアップでPdM/マーケをしてい…

Zack|PdM@Laxus

グローバルで200万DLを突破した、ToC領域のスタートアップでPdM/マーケをしています。PdM2年目、プロダクト企画が好きです。

最近の記事

【What if ...シリーズ第1弾】もしもAmazonのPdMになったら:理想のプロダクトを考えてみた

こんにちは! 普段「Laxus」というラグジュアリーバッグの定額シェアリングサービスでPdMをしている、Zackといいます(@REO135671)。今回からしばらく、「もし他社PdMとして転職したらどんなプロダクトを作るか」を考えるシリーズを書こうと思います。 まだ2年目のアソシエイトPdMなので、一種の思考実験として読んでいただければ嬉しいです。 初回はAmazonを取り上げてみます。Amazonのビジョンは「豊富な品揃え」と「世界中で最もお客様を大切にする」です。この

    • 一度心に決めたら、必ずやり遂げる。会社を辞めての挑戦に家族の理解は得られなかった。くじけず進み続け、世界一のハンバーガーチェーンを作った男

      質問回答その気持ちよく分かります。実は僕も一歩踏み出すことができませんでした。何も考えずノリでやって失敗したことがあって。知識が必要だと気づきました。でも学ぶことが目的になって、ずっと学んでばかりでした。そして知識があるから行動するリスクも考えるようになって、全然行動できなくなりました。行動するために学んでいたのに、それが裏目にでちゃったんです。 その時、「成功はゴミ箱の中に」という本と出会いました。マクドナルドを創業したレイ・クロックさんの自伝書です。ソフトバンクの孫さん

      • 23年振り返り。そして24年の決意

        こんにちは、レオです(Xはこちら)。 2023年があっという間に終わりそうなので、この1年どんな感じだったか備忘録的に書いていきます(あと24年の決意表明も)。 「なんでも屋」PdMをポジティブに感じた1年新卒でスタートアップに入り、もうすぐ2年。 自分のやってることPdM(プロダクトマネージャー)っぽいなと感じて、「PdM的に動こう!」と決意して1年経ちました。 今も変わらず、PdMっぽいプロダクト企画系以外にマーケの仕事をしてます笑 世間のPdM的立ち回りとは若干

        • 必要最小限の打ち手は、アウトカム測定から

          こんにちは、ファッションシェアリング「Laxus」でPdM/マーケをしている古財(@REO135671)といいます! 約3週間ぶりの更新になりました。Noteを再開して1か月になりますが、この間に公開した2つの記事とも多くの方に読んでいただけて嬉しいです。 引き続きPdM関連のことを発信していくので、この記事を読んで「役に立った!」という方はぜひスキをお願いします(笑) その施策、アウトカム測定できてますか?3週間ぶりの更新は、スキが多かった「イベントレポ」の第2弾を書こ

        【What if ...シリーズ第1弾】もしもAmazonのPdMになったら:理想のプロダクトを考えてみた

          解像度が高くならないと企画提案できないPdMがたどり着いた、「結局すればいい1つのこと」

          こんにちは、ファッションシェアリング「Laxus」でPdM/マーケをしている古財(@REO135671)といいます! 2週間スプリントを意識してUXリサーチをやってみた結果前回リサーチカンファレンス2023のレポートを書いて、2週間が経ちました。この2週間で、進行中だった1つの機能の実装依頼と、2つの機能提案をしました。提案は無事OKが通り、これから機能の詳細を詰める作業をしていきます。 もちろん提案数が全てではなく、多ければいいわけではないです。前提として、最終的にユーザ

          解像度が高くならないと企画提案できないPdMがたどり着いた、「結局すればいい1つのこと」

          UXリサーチもスプリントを意識する(RESEARCH Conference 2023感想)

          ファッションシェアリング「Laxus」でPdM/マーケをしている古財です。前回Noteを書いて1年以上経ってました笑。これから本格的にNote発信していく予定なのでよろしくお願いします。 前回がLaxus入社前だったので軽く今何やっているか紹介して、本題のRESEARCH Conference 2023感想に入ります。 とにかく量!機能を作る・届けるだけに集中去年2022年に新卒でラクサス・テクノロジーズ株式会社に入りました。なかなか地元・広島にスタートアップがないので、

          UXリサーチもスプリントを意識する(RESEARCH Conference 2023感想)

          2022年の目標宣言

          ありのままの自分を認めて、日々の成長だけに集中する毎日を送る。そのために5つのことを意識します。 特に②自分の軸を持つとは、ありたい自分に近づくために日々成長できているか(己との闘い)を実感することだと思う。そのためには、③謙虚であること ④情熱を持つこと、が大切になってくる。 去年は、情熱を持っていてもうまく行動に移せなかった。情熱を持つには、⑦人の役に立っている意識を持つこと、⑧のめりこむこと がめちゃくちゃ重要。  人の役に立っている意識は、この2つで変わると思う

          2022年の目標宣言