REO vintage

#公式オンラインSHOP https://reo.theshop.jp/

REO vintage

#公式オンラインSHOP https://reo.theshop.jp/

最近の記事

カーハート年代別タグ

ブランドの歴史「Carhartt」は、1889年にアメリカのミシガン州で生まれたワークウェアブランド! コンセプトは「耐久性、品質、フィット感、着心地の良さ」です。 社名の由来は「Car」=「汽車」と「Heart」=「ハート」を合わせたもので、最初は鉄道機関士の服を作っていました。 その服がすごく丈夫で着心地も良かったため、労働者の間でめちゃくちゃ大人気! 歴史のあるブランドなんだけど、最近また人気が急上昇してるんですよ。 この記事では、そんなCarharttのタグで年代を判

    • ステューシー年代別タグ

      ブランドの歴史Stussy(ステューシー)は、1980年にアメリカのカリフォルニアで生まれたブランド! 創設者のショーン・ステューシーは、もともとはサーフボードのシェーバーでした。 独自でグッズを作り始めたら、サーファーたちの間で一気に人気になったのがブランドの始まりです。 Stussyの特徴的なブランドロゴは、実はショーン・ステューシーの直筆サインがベースなんです。 すごくユニークで一度見たら忘れないデザインですよね。 日本では知名度も人気も高く、ストリート系の定番ブランド

      • フルーツオブザルームの年代別洋服タグの見分け方

        ブランドの歴史「FRUIT OF THE LOOM」はナイト兄弟によって、1851年にアメリカのロードアイランド州に設立されたブランドです。 創設から150年以上、今やアメリカの国民的アパレルメーカーとなりました。 社名の由来は「FRUIT」が「実を結ぶ」、「LOOM」が「 はた織機」という意味があり、「はた織機で成功する」ことを夢見た二人の想いが込められています。 今回は、年代ごとのタグの違いについてのポイントをお伝えしていきます。 60年代60年代頃のタグは、青枠で

      カーハート年代別タグ