見出し画像

ひふみ投信ウオッチ 2021年1月号 #109

ブログで続けてきた #ひふみ投信  の毎月の定点観測。

10年目に突入する今回から、note に移動します。

月次レポートです。


純資産総額・受益権総口数

最初に、純資産総額・受益権総口数です。

ひふみ投信_純資産総額_受益権総口数_今月

ひふみ投信、ひふみプラス ともに2020年12月は前月末比 受益権総口数が減少、ファンドからの資金純流出となりました。ひふみ投信は2ヶ月連続、ひふみプラスは8ヶ月連続となっています。2021年に入っても今のところ株高は続いていますが、これがどのように作用するのか注目です。

【ひふみ投信】【ひふみプラス】【ひふみ年金】のマザーファンドは

6,382.43億円に。

ポートフォリオ

業種別の比率です。

スクリーンショット 2021-01-14 6.14.09

時価総額別の比率です。

スクリーンショット 2021-01-14 6.15.08

大型株 は前月末比 +1.87ポイント、
中小型株 は前月末比 ▲0.51ポイント、
超小型株 は ▲0.77ポイント、
現金等 は ▲0.59ポイント

となっています。

投資先は 260社で、前月末比 1社減です。

2020年12月末の上位10社、2020年9月末の上位30社です。

ひふみ投信_上位10社_present

前月末はこうでした。

ひふみ投信_上位10社_前月

上位10社では、3社が入れ替わりました。

組入期はどのタイミングでファンドの投資先に加えられたか、です。現在は第13期です。12月末の9位 #あいホールディングス  は第6期ですから、2013年10月〜2014年9月 以来の投資先ですね。

TOPIXのポートフォリオとどれだけ違っているかを示す、アクティブシェアは 86.71% です。数字が大きいほど、中身が違っていることになります。過去の推移です。

ひふみ投信_activeshare_present

国内株式の組入比率は 86.95%。前月末比 +0.55% です。

ひふみ投信_国内株式比率_TOPIX_present

パフォーマンス

ひふみ投信_TOPIXと比較

月次レポートはTOPIX(配当込み)と比較していますが、2,000社以上で構成されたTOPIXだけでなく、日経225とも比較してみました。ひふみ投信の現在の投資先数ともTOPIXよりも遥かに近しいので。日経225は一番規模が大きい、こちらのETFを使っています。

1ヶ月のリターンで勝った、負けた、より、1年で見るのが適切ではないか、と思います。一目瞭然ですが、2020年はTOPIXと日経225で10%以上の差がつきました。

スクリーンショット 2021-01-14 6.37.41

2020年も2019年に続いて、ひふみ投信はTOPIXをアウトパフォームとなりました。上記の通り、日経225もアウトパフォームです。

ローリングリターンです。

5年です。

ひふみ投信_5年リターン推移_present

ひふみ投信_5年リターン_分布_present

2015年12月末〜2020年12月末の 5年間保有のパフォーマンスは年率換算 12.0%。5年保有すると、投資額は1.76倍になりました。

データ期間数は87。中央値は19.6%(年率)となっています。年率19.6%ということは5年保有で2.45倍です。

10年です。

ひふみ投信_10年リターン推移_present

2010年12月末〜2020年12月末の 10年間保有のパフォーマンスは年率換算 17.3%。10年保有すると、投資額は4.95倍になりました。

データ期間数は27。中央値は15.4%(年率)となっています。年率15.4%ということは10年保有で4.21倍です。最小値は2010年3月末〜2020年3月末で 年率13.2%です。この場合でも10年で投資額は3.46倍になっています。

コツコツ投資していた場合。

ひふみ投信_k2k2_present

2008年10月末から毎月定額で投資していると、2020年12月末の時価は投資累計額の2.9倍になっています。さらに、ひふみ投信には「資産形成応援団」という仕組みもありますので、実際にはもっとふえていることになります。

コツコツ投資の開始を、2008年10月末、2009年10月末、2010年10月末、2011年10月末、2012年10月末、2013年10月末、 2014年10月末、2015年10月末、2016年10月末、2017年10月末として、開始後の各月末の (評価額)÷(投資累積額)-1 を見たグラフです。クリックで拡大してください。

ひふみ投信_k2k2_history_present

2018年10月末、2019年10月末、2020年10月末スタート版です。

ひふみ投信_k2k2_history_2_present


コツコツ投資、実際のところ

僕自身は、2008年10月の設定以来、お世話になっています。その実際のところは、こんな感じです。

ひふみ投信_actual

2020年12月末、時価は投資累計額の+216%、3.16倍となっています。前月末は+211%でした。2019年12月末は+177%でした。

おかげさまで順調です。ずっとこのままというわけにもいかないだろう、と思っていますが、これからも長くお付き合いしていきます。

有料記事ですが、こちらもご興味ありましたら覗いてみてください。

ブログから移動して、少し順序等を入れ替えてみました。

#ひふみワールド  の定点観測と合わせたマガジンもつくってみました。

次回もよろしくお願いします。

サポート頂いた際は、TableforKidsへの寄付に使わせていただきます。 https://note.com/renny/n/n944cba12dcf5