「儲けたい!」が「仲間になりたい!」に変わる。これってどのくらい起こるんだろ

毎日の更新が楽しみな林伸次さんのマガジン。今朝の記事です。

有料のパートに書かれていることがベースになっているので、あんまり詳しく書かないですけれど。

何かを始めるには、興味と貢献が必要。

この「貢献」のところを、有料のパートで

「仲間になりたい」

って書かれています。

この「仲間になりたい」って気持ち・想いって、ある行動、行為にスゴく大事なものだなあ、って感じています。

そのある行動、行為とは、株式投資。株式投資に限らず「投資」全般でしょうか。

昨日、こんなツイートをしました。

寄付も投資だと僕は思っていて、そんな想いからこんな定点観測続けています。

寄付するにせよ、会社の株式に投資するにせよ、投資信託にお金を託すにせよ、僕にとって今現在、とても大事なこと、たぶん一番大事なことは「仲間になりたい!」って思えるかどうか、です。

この辺のことを考えると、今でもこの記事のことを思い出します。

寄付はちょっと別だと思うんですが、株式投資の場合、多くの場合、ほぼ100%、始めるきっかけは「儲けたい」「資産をふやしたい」という想いでしょう。
たぶん、そこには「仲間になりたい」というのは少ない、ほとんどない、いや、まったくないゼロ?

ま、それでもいいんじゃない、って僕だって思います。僕も実際そうでしたし。

でも、ちょっとずつ、ちょっとずつ、時間の経過とともに変わってきました。

資産がふえる、持っているファンドや株式の評価(時価)がふえる、それは確かに大事ですし喜ばしいことなのですが、じゃあ、その評価ってどこから来ているの、誰がもたらしてくれるの、そんなことを考えると俄然「仲間になりたい」という部分が大事になってくるようになりました。自分のお金の「むこう」にいる人たちはどんなだろうか、と。その人たちの働きがあってこそ、僕の資産の評価はふえているわけで。だから、自分のお金を投じる先には、それが株式であろうと、NPO等へ寄付であろうと、「仲間になりたい」。そう思えるかどうか。

この数年で「儲けたい」「資産をふやしたい」という意気込みで株式投資を始めた人が増えた、たくさん増えたことと想像します。こうした投資家の皆さんのうち、どれだけの人が「仲間になりたい」を「儲けたい」よりも大切に考えるようになるのか、個人的に大きな関心を持っています。
まったくの個人の妄想ですが、この「仲間になりたい」に変化した投資家の比率が高くなった方が、新しい面白い、なんかスゴいぞ、ってことがより多く起こる気がしています。はい、まったくの妄想です。

これって、まさに
#一歩踏みだした先に
だと思いました。

一歩踏み出して、二歩、三歩と歩みが続くにつれて、どんな風に変わっていくのか。

徹頭徹尾「お金をふやしたい」「資産をふやしたい」という歩数の重ね方もあるでしょうし、歩を重ねるにつれ「仲間になりたい」ということの方が大切に感じられる、そんな歩数の重ね方もあるんじゃないかなあ、と。

カンパニー、Companyは「仲間」


会社って英語でカンパニーっていいますよね、Company。
「仲間」って意味もあります。
投資の本質って、「関わり」や「参加、参画(している感覚、意識)」なんだろうな、と最近は考えています。リターンは、いつどこで何にどう関わったか、で決まる。
ただ、よくよく考えてみると、投資に限った話ではなくて仕事でも日々の暮らしでもあてはまる話かな? でも仕事だって日々の暮らしだって時間や自分の大事な喪をそこに向けて投じているわけでそれも「投資」ってな具合にも捉えられます。

株式投資で大事なことは「仲間になりたいか」。
そんな考えを同じように抱いている人たちと仲間になりたい、
そして、僕自身が「仲間になりたい!」そう感じられるアクティブファンドや会社を探し続ける!深く掘り下げる!

そんな想いでメンバーシップを運営していくぞ!

「儲けたい」「資産をふやしたい」という方のご期待には全然応えることができません!自信ありです。

投資の本質って、「関わり」や「参加、参画(している感覚、意識)」なんだろうな、と最近は考えています。

ってこの一文を書きたいな、と思っていたところに、今朝の林さんの記事が届いたので、この記事をつくりました。

インスピレーションのきっかけを下さった、林さん、ありがとうございました!

追伸

この記事をお誘いを受けていたお話へのお応えにしました。

深澤さんからコメントを頂いて、「あっ!そうだ!」と思い起こしました。

#異動辞令は音楽隊   もうすぐ劇場公開ですね!!


サポート頂いた際は、TableforKidsへの寄付に使わせていただきます。 https://note.com/renny/n/n944cba12dcf5