見出し画像

情報エレクトロニクスファンド Season 2 ー アクティブファンドを眺めてみた #62

2021年10月、アクティブファンドを眺めてみたの3回目は

情報エレクトロニクスファンド

このマガジン「アクティブファンドを眺めてみた」は僕が関心を持ったアクティブファンド(株式を主たる投資対象)について調べたこと、感じたことを月に3回以上発信します。
毎月3本、アクティブファンドをご一緒に眺めてくださる方は「マガジン購読(月額 250円)」がお得になります。

このファンドを眺めてみるのは昨年8月以来、2度目です。

このファンドに関心を寄せる理由から始めましょう。

このファンドに関心を寄せる理由

モーニングスターで国内株式型のカテゴリで10年超の実績を持つファンドを、この5年、毎月定点観測してきました。

この定点観測は、1年、3年、5年、10年のリターンの順位パーセンタイル、4つの平均値の順に並べ替えて順位を付けています。つまり、短期、中長期のリターンが満遍なく良い成績を残していないとダメなわけです。1年リターンの順位が上位でも、10年リターンの順位が冴えなければ上位にはなれません。

その平均値のランキングで2021年5月から5ヶ月連続でトップを取っているのがこのファンドです。ここ最近は対象となるファンドが350本程度となっていますからトップ20に入るのも結構な好成績です。

そこでまずこのファンドのこの定点観測での順位の推移を眺めてみました。

ここから先は

4,382字 / 14画像 / 2ファイル
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポート頂いた際は、TableforKidsへの寄付に使わせていただきます。 https://note.com/renny/n/n944cba12dcf5