見出し画像

キャピタル世界株式ファンド ー アクティブファンドを眺めてみた #63

2021年11月、1本目に眺めてみるアクティブファンドは

キャピタル世界株式ファンド

このマガジン「アクティブファンドを眺めてみた」は僕が関心を持ったアクティブファンド(株式を主たる投資対象)について調べたこと、感じたことを月に3回以上発信します。
毎月3本、アクティブファンドをご一緒に眺めてくださる方は「マガジン購読(月額 250円)」がお得になります。

このファンド、2007年10月に設定されました。2015年11月に大きな転換をしました。大きな転換とは実質的な投資対象の変更です。2015年11月以降、米国 Capital Group が運営するNew Perspective Fund が実質的な投資対象となりました。

スクリーンショット 2021-11-06 12.16.14

1973年3月に設定された、50年近くの実績を持っているファンドです。


販売用資料 からです。

スクリーンショット 2021-11-06 12.18.36

スクリーンショット 2021-11-06 12.20.39

スクリーンショット 2021-11-06 12.22.01

最近、こんなニュースがありました。

姉妹ファンドがつみたてNISA対象になったそうです。

スクリーンショット 2021-11-06 12.28.10

僕は2016年から2017年にかけて毎月(ごく少額)買い続けてましたが今は追加で買い増していません。でも、解約せずに保有を続けています。

では、このファンドを眺めてみます。

ここから先は

4,108字 / 12画像 / 1ファイル
この記事のみ ¥ 150
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポート頂いた際は、TableforKidsへの寄付に使わせていただきます。 https://note.com/renny/n/n944cba12dcf5