見出し画像

コモンズ30ファンド ー アクティブファンドを眺めてみた #32

今年2月からスタートした定期購読マガジン「アクティブファンドを眺めてみた」。2020年最後に眺めてみるのは

コモンズ30ファンド

です。

このマガジンは私が関心を持ったアクティブファンド(株式を主たる投資対象)について調べたこと、感じたことを月に3回以上発信します。毎月3本、アクティブファンドをご一緒に眺めてくださる方は「マガジン購読」がお得です。
ぜひご検討ください。

このマガジンを始めたのとほぼ同じでnoteサークルも始めました。

このサークルのメンバーの皆さんのご意見を元に

このアクティブファンドがスキ!

という試みを始めました。

メンバーのお一人、Pさんが「スキ!」ということで推されたファンドが、この コモンズ30ファンド です。Pさんのファンドに対する評価です。

スクリーンショット 2020-12-20 9.44.55

一緒に寄せられたコメントからです。

信託報酬の一部を社会起業家を応援する寄付プログラムに活用しており、投資家・運用会社・投資先企業、そして社会全体が豊かになれる仕組みが取られていることが素敵なポイントだと感じています。

この寄付プログラムはコモンズSEEDCapです。

これまでに11回プログラムが行われ、11の団体が選ばれています。このプログラムに沢山の時間や想いが投じられているのを感じます。この種の活動に積極的に取り組まれていることは、私も、ステキ、素晴らしいことだと感じます。

このプログラムの他、投資先との対話、情報提供等の開示の姿勢も、Pさんは高く評価されていました。

それでは、あらためて私もファンドを眺めてみます。

以降 有料パートとなります。
単独の記事でのご購読も可能です。
が、マガジンの定期購読の方がお得になるような運営に努めていますので、
「定期購読」もご検討ください!

ここから先は

4,487字 / 16画像
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポート頂いた際は、TableforKidsへの寄付に使わせていただきます。 https://note.com/renny/n/n944cba12dcf5