マガジンのカバー画像

月次レポート研究所

183
アクティブファンドの「月次レポート」を研究します。研究や発信を通じて、投資家、投信会社の信頼関係を強化するような「月次レポート」を増やし、アクティブファンドを通じて明るく楽しい未…
運営しているクリエイター

#もっといい投資をしよう

月次レポート研究所 設立趣意書

株式投資を思い立った理由は何ですか? 自分や大切な家族の将来のため、その資産形成。 そん…

17

ポートフォリオの特性って知りたいよねっ! #月次レポート研究所

月次レポート研究所です。 月次レポートに載せてほしいなぁ、月次じゃ難しかったら四半期に一…

3

#月次レポート研究所 のポッドキャスト 2022年8月 第1回 スパークス・日本株式スチ…

月次レポート研究所 です。 今月のポッドキャスト 第1回を公開しました。 今回は実際の月次…

1

スパークス・日本株式スチュワードシップ・ファンドの月次レポートをぜひぜひご一読を…

月次レポート研究所です。 我々研究所のポッドキャストで先日、2回にわたり「株主総会」につ…

3

スパークス・アセット・マネジメントの月次レポートを読んで #24 (2022年4月末版)

スパークス・アセット・マネジメントさんの運営するファンドの月次レポートを読んでみる定点観…

7

「企業に投資することの意味と面白さ」を伝えること #月次レポート研究所

月次レポート研究所です。 Shimoyama さんが #月次レポート研究所  のタグをつけてブログ記…

3

スパークス・アセット・マネジメントの月次レポートを読んで #16 (2021年8月末版)

スパークス・アセット・マネジメントさんの運営するファンドの月次レポートを読んでみる定点観測です。 スパークスさんのnoteの記事です。 7月末基準の月次レポートをザッと読んでみてのメモです。 スパークス・新・国際優良アジア株ファンド(愛称:アジア厳選投資) こちらのレポートで詳しく紹介されている投資先が SEA です。 ゲームだけではなく、コマース、金融サービスも提供しています。 業績推移は下グラフの通りで赤字が続いています。 売上高は右側縦軸、利益が左側縦軸の目

「受け手」が、「贈り手」を育てる

まだ世の評価の定まらない仕事であったとしても、それを受け止め、価値を見出してくれる「受け…

4