見出し画像

34.namida

いったいこれが、
何の解決になっているというのか
私にもよく分からない。

生きていくための力や、
目的地を目指すために必要な熱に逆らう〝チリ〟が
心に積もっていることに
それが溢れ出してからようやく気づく。

落ち込んだ時にどうやって戻ってくるの?

と聞かれ出した答えが『  わんわんナク。』だった
私にとっての解決方法がこれしかなかった、

でもそう答えて改めて
その場しのぎだなとも気付かされた。
何年か前に、涙は自分のために使うもんじゃ無い
なんて格好つけたことを言っていたけれど
それが崩れる時もあるんだナァ。
嗚呼なんてダサい…

感情の発現で体に生じる反応が
ナミダなのが神秘。人間て不思議。
私はうまれてからずっと、
自分のことを人間なのか疑う出来事を多々起こしてきたので、
あまり信じてはいなかったけれど
人らしいところといえば、ナミダを流すところかもしれない。

つい先日、自分にとって大きなニュースが入ってきて
その日の晩は訳もなく、ただ涙が止まらなかった。
悲しい涙ではない。 
驚いたことも要因ではあったけれど、
今の私が生きていくのに光を与えてくれる内容だったからかもしれない。

描く未来が眩い光でいっぱいに満ちている。
直接その光を覗こうとすれば目に染みてたまらない。

人が生きていく意味はそれぞれ死ぬまでの旅路で
見つけていくものなのかもしれないけれど、
いま。たったいま。
私に必要な光が見え隠れしている。

そうか。あれは、 

希望の涙

なんだね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?