15日目 ネットワークビジネス(MLM)はなぜおすすめできないか

こんにちは!

大学生のRotusです!


今日は最近勉強したネットワークビジネスの有効性について書いていこうと思います!

この内容はYouTubeの「リベラルアーツ大学 第22回 ネットワークビジネス(MLM)をおすすめしない理由」を自分なりに解釈してまとめたものです!


では早速…

そもそもネットワークビジネスとは、


「マルチレベルマーケティング」と呼ばれるもので、

「口コミによって商品を広げるビジネスモデル」です!


それだけでなぜおすすめしないのか結論からお話しすると…

「友達と信用を失う恐れがあるから」です!


おすすめできない理由をいくつか挙げながら説明します!

・時間もお金も実際にはない

私は学生であるため、社会人の方がどれだけ時間に余裕があるのかわかりませんし、個人差はあると思いますが、MLMで稼ぐには

「効率が悪い」

ことがおすすめできない理由の一つです


・社会的信用がない

これはネットワークビジネスへの印象が世間的に悪いことを表しています


悪く言えば、友達や周りの人の信用をお金に変えるもの

もちろん違法ではないので(ねずみ講は違法)、やってはいけないわけではないのですが、


お金を稼ぐために、友人をビジネスに誘ったりする行為があまりにも度が過ぎると、関係に悪影響を及ぼす恐れもあります


・MLMは問題が起きやすい仕組み

なぜ問題が起きやすい仕組みなのか?

なぜなら自分で商品を作ったり、直接仕入れているわけではないからです!

「この商品はいい商品だよ」と友人に力説しても、

知識が少ないため、断られてしまうことが多いと考えられます

それだけで友人との関係を悪化させてしまうことにもつながります


また、仮にMLMで儲かったとして…

友達がいなくなってもそれは豊かなのでしょうか?


お金儲けで知り合った人と打ち解けてもないのに友達と呼べるでしょうか?


私は呼べません

もちろんMLMを経て仲良くなる人も多いと思いますが、やはりネット上や電話上だけでの会話で友達とは思えないからです

また、お金を稼ぐために知り合ったという事実からは抜け出せないと思うからです


なので、私自身も大学での対面授業ががじまったら、勧誘を受けることがあるかもしれません


私のようにコロナ禍の中で、MLMに出会いお金を稼いでいる人も多いと思うからです

しかし、そんなときには相手の話を鵜呑みにせず、相手を思いやる気持ちをもってはっきりと断ることが必要だと思います!


売ってくる商品に対しての知識がない店で商品は買いませんよね?

それと同じです!


いくら仲の良い友人が売ってきても、それははっきりと断ったり、説明するべきです!


中には、MLMとねずみ講の区別がつかずに、違法と知らずに手を出してしまう人もいるかもしれません!


そういった状況にならないために、今から知識を得て、生かしていきましょう!


物は奪われても、知識は奪われません

最近の好きな言葉です!


今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

これからもよろしくお願い致します!


今年中にバイト以外での収入源を確保するために!




もしよろしければサポートしていただけると嬉しいです! サポートしていただいたものは大学の費用や一人暮らしの費用に使おうと考えています!