マガジンのカバー画像

シーフード食べ歩き

115
シーフードを求めて居酒屋に、レストランに。合わせるのは名のない200円のグラスワインから分厚いワインリストから銘品まで。
運営しているクリエイター

#チリワイン

おでんに続いて飲茶@コレド室町テラス エビのチリソース煮、牡蠣のXO醬炒め

おでん一平日本橋で温まった後、寒風に当たりつつ2軒目を探しコレド室町へ移動。ここで元同僚…

17

こじんまりビストロでホタテのポワレ、雪解け牡蠣の冷製、真鯛のポワレ チリ白ワイン…

こじんまりとした台東区下谷のビストロ、ルミエル。席数16ほど。 スタッフの方のいらっしゃい…

刺身に魚介の揚げものづくし@さかなさま 素敵なシーフードに合わせたいワインがたく…

仕事上がりに同僚とさかなさま大手町店に立ち寄る。日比谷、浜松町にも店舗があるよう。 この…

シーフードレストラン メヒコでウニグラタン&カニピラフ ジューシーなチリワインをラ…

お台場散歩からのシーフードレストラン メヒコでのランチ。 水族館をテーマにしたレストラン…

シーフードレストラン メヒコで蒸し牡蠣とエビフライ ジューシーなチリワインをラン…

お台場散歩。 小腹が空いた頃合いに、シーフードレストラン メヒコが目の前に。 メヒコは福島…

ホタテのバター焼き コスパgoodのチリシャルドネ

同僚と帰り道に寄った神保町 海の幸 林家の続き。 つぶ貝の刺身、しめ鯖と箸を進め、ホタテの…

厚切りしめ鯖 コスパgoodのチリシャルドネ

先日の同僚との夕食の続き、神保町の海の幸 林家にて 夕食といってもその後、自宅に食事の用意がある同僚もいたので軽めに。 前菜のトップバッターつぶ貝の刺身に続き、しめ鯖に箸を。 お酢を少し控えめにしている分、しっかりと魚肉の風味が伝わってくる。また厚めに切ってくれているので口内にしっかりとサバの風味が留まってくれる。 全体的にリーズナブルな価格ながら、海鮮を看板に掲げているだけあって、新鮮で無駄がなく、コスパが素晴らしい。 そんなことを考えつつしめ鯖をつまみ、白ワイン二口

つぶ貝の刺身 コスパgoodのチリシャルドネ

会社帰り、同僚と神保町の居酒屋に入る。 海の幸 林家。海鮮を売りにしているお店のようだ。居…