見出し画像

小松まで日帰り

朝一の始発(5:24)で岡山から石川県小松市へ出張。
急な出張がたまにあります。
在来線・新幹線経て、京都駅で乗り換え、
そこから特急サンダーバードで小松駅まで。
特急サンダーバードで2時間は長い。
新幹線と違って椅子が固く狭いから2時間はキツイです。
片道4時間、向こうでの滞在仕事時間2時間、
移動時間の方が長い(笑)
半日で行って帰る強行スケジュール(笑)
そういう事もあります。

今日は天気が良かったので、白山連峰が良く見えました。

白山連峰

白山連峰は初めて知りました。
富山の立山連峰は行ったことあって知ってますが、石川にも同じのがあるんですね。
日本海側はこちら(瀬戸内側)と景色が違いますね。

近くに空港がありとてもうるさいですが…

小松駅

北陸新幹線開業に向けて北陸本線沿いは工事してます。

小松駅周辺は観光スポットとしてはあまり無いです。
コマツという建設機械の会社があるので駅近くに
「小松の杜」という建設機械展示場があります。
ダンプトラックと油圧ショベルの実物大があってとても大きいです。
好きな方は行ってみても良いと思います。
それ以外はあまり無いと思いますが…
(知らないだけかもしれませんがもしかしたら地元の人が知る穴場があるかも)
ここら辺で有名なスポットってあるんですかね…!?
小松餃子とか小松うどんとかありますが…

明日は祝日ですが、関係なく通常通り仕事です。



この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,763件