見出し画像

恋愛離陸術Vol.25●教えてもらう


皆さん、こんにちは。

すっかり寒くなり冬って感じの毎日ですが
いかがお過ごしでしょうか?

風邪などがはやる季節、体調管理にはくれぐれも気を付けて
せっかくのデートやお見合いが延期、中止にならないように
しましょうね。

さて、今回のタイトル「教えてもらう」。

もしかしたら過去にも書いた事があるのですが
大事なことなのであえてもう一回言わせていただきます。

これ、実は恋愛における男性の魔法の言葉なのです。

恋愛の魔法の言葉は実は2つあって、ひとつは「ありがとう」。

これは恋愛に限らず人生においても、言える言葉ですね。

そしてもう一つが「教えて」。

これを当たり前のように発する事ができる男性は
100%確実にモテています。

では、教えての実用法。

よくある会話のパターンで比較してください。

<パターン1>

男「得意な料理ある?」

女「んー、肉じゃがかな。」

男「そうなんや、今度作ってよ。」

   ↓

男「得意な料理ある?」

女「んー、肉じゃがかな。」

男「へぇー、僕、作った事ないけど
肉じゃがってどうやって作るの?(教えて)」

<パターン2>

男「今までに一番面白かった映画って何?」

女「うーん、やっぱり『ゴースト』かな。」

男「俺は、ターミネーターやな。めっちゃよかったで」

   ↓

男「今までに一番面白かった映画って何?」

女「うーん、やっぱり『ゴースト』かな。」

男「ゴーストってそういえば主役誰でしたっけ?(教えて)」

と、まあ簡単ですがこんな感じですかね。

それぞれの後に続く会話を想像していただければ
その違いが分かると思います。

ピンとこない方は、こう考えてください。

その後に続く会話はどちらが主にしゃべってますか?

分かりますよね。

当然、それぞれ後半の会話内容の方が、
女性が多くしゃべることになります。

男性と女性、どちらがおしゃべりでしょう?

例外はあるにせよ、女性はおしゃべり好きが多いですよね。

そして人間、何をしているときが楽しいでしょう?

色々あるでしょうが、自分の話しをしているときは大抵楽しいですよね。

そんな楽しい時間を過ごせる相手の印象は当然、いい。

とまあこういった理論が成り立つのです。

聞き上手がモテる秘訣、というのも突き詰めれば
こういうことなのです。

これは特に、婚活パーティ・お見合いパーティーのような
短期決戦&ライバルが多い出会いでは有効となります。

非常に大きな差別化へと繋がるのです。

みんなと少しでも違う内容の話をして気を引こうと
頑張る人は多いのですが、皆と喋る量を違えれば
少なからず印象に残ります。

特にお見合いパーティーでは、大半の男性が一方的に話をし、
女性はそれに耳を傾ける…。

これはどういうことかというと、逆の考え方をすると、
おしゃべり好きな女性の口を塞いでいる、
ということになるのです。

女性にとって気持ちのよくない状態が続いているのです。

これではいけません。

でもついつい男性は自身のことを一生懸命語ってしまいがちです。

そんな時、「教えて」といえるかどうか。

この違いは大きいですよ!

そして、使うにあたってのポイントが3つ。
それと「教えて」の本当の効用について。
実はこれが大事なんです。

それは・・・

ここから先は

1,341字
この記事のみ ¥ 200

サポートお願いいたします。婚活を通じた幸せ人つくりに役立ててまいります!