中前友宏@婚活はリライオンで!

結婚相談室リライオン代表。出逢い産業に関わり28年、婚活パーティ開催7000回以上、輩出成婚数1800組超、40万人以上の独身者との対話の中から生まれた独自のメソッドと切り口を公開中。婚活に未来と希望を与え続けています。ご質問、お問合せは公式HPよりお気軽に!

メンバーシップに参加

恋愛に関する悩みを解決するためのコミュニティ・サークルです。 それぞれの参加者の恋に関するお悩みを、主宰である私はもちろんですが、みんなで「私だったらこうする」「僕はこう考える」などと意見を交わし合う事で、成功例失敗例など様々な事例をコミュニティ内でシェアし、それを参考にまた実践に活かし、報告相談シェアを繰り返していく事で、参加メンバーみんなの恋愛力向上を目指していきます。

恋愛力向上!サークル

¥800 / 月

恋愛力向上!個別指導

¥3,500 / 月

中前友宏@婚活はリライオンで!

結婚相談室リライオン代表。出逢い産業に関わり28年、婚活パーティ開催7000回以上、輩出成婚数1800組超、40万人以上の独身者との対話の中から生まれた独自のメソッドと切り口を公開中。婚活に未来と希望を与え続けています。ご質問、お問合せは公式HPよりお気軽に!

メンバーシップに加入する

恋愛に関する悩みを解決するためのコミュニティ・サークルです。 それぞれの参加者の恋に関するお悩みを、主宰である私はもちろんですが、みんなで「私だったらこうする」「僕はこう考える」などと意見を交わし合う事で、成功例失敗例など様々な事例をコミュニティ内でシェアし、それを参考にまた実践に活かし、報告相談シェアを繰り返していく事で、参加メンバーみんなの恋愛力向上を目指していきます。

  • 恋愛力向上!サークル

    ¥800 / 月
  • 恋愛力向上!個別指導

    ¥3,500 / 月

マガジン

  • RELYON TV!<リライオンTVチャンネル>

    映像でお届けする結婚相談室リライオンTVチャンネル。婚活に関する様々なテーマや疑問を独自の視点で解説、お届けいたします!皆様の疑問や質問にもお答えいたします。是非扱ってほしいテーマがございましたらコメント欄や公式HPにお気軽にお問い合わせください。

  • 経歴紹介 中前友宏とは?

    当NOTEの著者であり、結婚相談室リライオンの代表でもある中前友宏。 大学進学を機に香川県から大阪へ、そこで出会ったイベントの仕事、そしてカップリングパーティとの出逢い。その後28年にわたり様々な仕事を通じ最終的にリライオンの開業に至るまでをまとめてます。 「お前誰やねん?」と思われた方は少し長いですが、是非お読みください!

  • 恋愛離陸術~また失敗~だからあなたの出逢いはダメになる

    男女の関係で一番難しいとされるのが A.<出逢い>以上<恋愛>未満。 B.<恋愛>以上<結婚>未満。 この2つです。 飛行機をイメージしてください。 A.は離陸、 B.は着陸 の事です。 パイロットの腕の見せ所はこの2箇所なんです。 当マガジンはAの部分、つまりいかに男性が A.の部分をミスせずにスムーズに離陸できるか(恋愛へと進めるか)、 に焦点をあてそのポイントを6回に分けてお伝えいたします。 さらにその後も、出逢いのポイントとノウハウ、と題して各出逢いの ポイントや恋愛テクニックなどを全30回にわたりご紹介いたします。 ズバリ!貴方の恋愛問題を指摘、解決いたします!

最近の記事

  • 固定された記事

結婚相談所カウンセラーが絶対に言わない結婚相談所の選び方と活用法。

はじめに  この記事では、通常カウンセラーが恐らく言わないであろう結婚相談所の本質並びにその選び方や活動ポイントについて記載しています。 私自身も結婚相談所を運営している身ではありますが、なぜそのようなことを書くのか。 それはひとえに相談所選びを間違えてほしくないから!この一点に尽きます。全国に4000とも6000あるともいわれている結婚相談所。いったいどのような基準で選ぶべきなのか?そして結婚相談所以外の出逢いはどうなのか? 仮に結婚相談所を選び間違えても違う所に入り

有料
1,980
    • <婚活男性>女性の褒め方について

      結婚相談所での婚活男性であればカウンセラーさんに一度や二度は言われたことあるのではないかと思います。 「とにかく女性を褒めなさい」 「褒められた分女性のお返事はOKに近づくのよ」 「服装や髪型、細かい部分もちゃんと見て変化に気付いてあげて」 みたいに言われる事が多いのかなとも思います。 確かに、女性を褒めるという事はとても大切で、私も男性会員さんにはいっていますが、基本的に結婚相談所で活動する男性は女性を褒めるのが苦手という方がほとんどです。 なので、お見合いの練習と

      • <結婚決断>真剣交際から先が決められない!

        「どんなパートナーと結婚したらいいの?」と悩んでいる方がいます。 「結婚するための基準がわからなくて不安です。」 「結婚したい気持ちの意味が分からなくなってしまった」 という相談も頻繁に受けます。 初めての経験なので、不安が大きいですし、失敗したくないという気持ちもあるでしょう。このような状況で、「どうしよう?」と迷ってしまうのは当然のことです。 答えは、「やってみなければ分からない」ということです。 なので、思い切って結婚という世界に飛び込んでみましょう!しかし、

        • 再生

          モテ期かも40代女性の婚活

          先輩仲人さんが運営するYouTube「マジ婚」チャンネルに参加させていただいてます。弊社でも普通の41歳女性が300名近い方からお見合い申し込みいただいたりしています。女性婚活にも変化が出てきています。是非チャンスを活かして成婚を成し遂げましょう!

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • RELYON TV!<リライオンTVチャンネル>
          中前友宏@婚活はリライオンで!
        • 経歴紹介 中前友宏とは?
          中前友宏@婚活はリライオンで!
        • 恋愛離陸術~また失敗~だからあなたの出逢いはダメになる
          中前友宏@婚活はリライオンで!
          ¥2,500

        メンバーシップ

        投稿をすべて見る すべて見る
        • 考察:LINEの使い方

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 考察:出逢いにシーズンはあるのか

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 「恋愛力向上!委員会」は2種類

          いわゆる塾でいう所の、教室授業と個別指導みたいな感じですが、みんなでワイワイしながら恋愛力を高めていきたい方はサークルへ、個別で相談しながらより確実に恋愛を成就…

        • 「恋愛力向上!委員会」スタートいたします。

          みんなで作るみんなの恋愛コミュニティ「恋愛力向上!委員会」を始めます。 婚活までは、結婚相談所に入るのはまだ早い、という方々を対象に(勿論参加いただくのは婚活中…

        • 考察:LINEの使い方

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 考察:出逢いにシーズンはあるのか

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 「恋愛力向上!委員会」は2種類

          いわゆる塾でいう所の、教室授業と個別指導みたいな感じですが、みんなでワイワイしながら恋愛力を高めていきたい方はサークルへ、個別で相談しながらより確実に恋愛を成就…

        • 「恋愛力向上!委員会」スタートいたします。

          みんなで作るみんなの恋愛コミュニティ「恋愛力向上!委員会」を始めます。 婚活までは、結婚相談所に入るのはまだ早い、という方々を対象に(勿論参加いただくのは婚活中…

        メンバー特典記事

        メンバー特典記事をすべて見る すべて見る

          結婚相談所カウンセラーが絶対に言わない結婚相談所の選び方と活用法。

          「恋愛力向上!サークル」他に参加すると最後まで読めます

          はじめに  この記事では、通常カウンセラーが恐らく言わないであろう結婚相談所の本質並びにその選び方や活動ポイントについて記載しています。 私自身も結婚相談所を運営している身ではありますが、なぜそのようなことを書くのか。 それはひとえに相談所選びを間違えてほしくないから!この一点に尽きます。全国に4000とも6000あるともいわれている結婚相談所。いったいどのような基準で選ぶべきなのか?そして結婚相談所以外の出逢いはどうなのか? 仮に結婚相談所を選び間違えても違う所に入り

          有料
          1,980

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          <婚活女子>成婚への2大弊害は「占い」と「友達」!?

          弊社はどちらかと言えばメインターゲットは男性向けの結婚相談所なので、男性向けの婚活アドバイスを記事として掲載していることが多いのですが、たまには女性に向けても発信したいと思います。(実際は4割近くは女性会員さんがいるので、弊社を見つけた方は「あー男性向けか・・」と去らずに是非ご相談ください。男性の気持ちをダイレクトに代弁する相談所として実は女性にも人気なんです!) ということで、婚活業界というのは思ったよりも素敵な方々がいらっしゃるのですが、特に女性は本当にきれいな方も多い

          <婚活の心得>下ネタについて

          こんなもの書くまでもなく、アウトだと思われる方がほとんどだと思いますが、そうはいってもこれでダメになる男性が不思議なことにいるんです。 改めて言いますが結婚相談所の婚活で、お見合い・仮交際・真剣交際全てにおいて下ネタはダメです!(大抵の人はそれ以降もダメです) この辺でちょっと距離を縮めるために・・とか 固い話ばかりでどういう反応か見て見たかった・・とか 駄目(ルールで)なのをわかっていてあわよくば・・・とか 何かしら少し自分はそこまで悪くないですよ的な言い訳をするので

          <婚活の心得>食事マナーで一発アウト!食べ方に気を付けよう

          婚活している中で、せっかくお見合いでお互いにOKの返事になって仮交際になったにもかかわらず、残念ながら初回のデートで約7割の方はNGになってしまいます。理由は様々ですが、割とよく聞くのが 「食べ方が汚かった」 「食事のマナーが悪かった」 なのです。 初回デートはランチなど食事を伴う事が多いので、その食事でアウトになっているという事ですね。 結婚すれば、当然一緒に食事をする事がほとんどなのでお相手の食べ方というのは気になって当然です。 そしてよく言われるのが 「食事のマナー

          <婚活のコツ>婚活は鮮度とスピードが命!

          婚活に一番大切な要素とは?ときかれたら間違いなく「スピード」と答えます。 スピードの捉え方にもいろいろあるのですが、特に結婚相談所での婚活に関してはスムーズにいけば ①ご入会~プロフィールの準備 1週間以内 ②登録完了~お見合い申し込み 翌日~1週間以内 ③お見合い申し込み~お見合い実施 2週間以内 ④お見合い実施~初デート 1週間以内 ⑤初デート~真剣交際 2か月以内 ⑥真剣交際~プロポーズ 3か月以内 のような感じになります。 結構せわしないなと思われた方もいるかもし

          結婚相談所よりマッチングアプリの方が一見魅力的な人が多く見える理由

          結論から申し上げますと決してそんなことはない、というのが答えです。 結婚相談所と聞くと、古いイメージをお持ちの方なんかは、「結婚できない変な人ばかりしかいなんでしょ」と言われることがあります。また、「マッチングアプリの方が素敵な人多いですよ」となぜか謎のアドバイスをくれる人もいます。 大抵の場合、サンプルで会員検索画面をお見せすると特に男性は 「え、この人たち本当にいるんですか?」 「きれいな人多いですね。」 「この人たちと出会えるんですか?」 とほとんどの方がおっしゃい

          婚活男性のありがちな勘違い「僕結構モテるんですよ」

          結婚相談所に入会されて登録すると、お見合いの申し込みが来ます。 これはスペックの高い(勤務先・学歴・収入・身長など)男性にありがちな事なんですが、やはり条件のいい人にはお見合いの申し込みが多く来ます。 特に登録して最初の方は既存の女性会員がたくさん見るので人によっては数十件の申し込みが来ることもあります。 また、自ら申し込みをした際にも条件がいいとやはりOKしてもらえる確率も通常の方よりも高いのも事実です。 そして、この状況を見て、勘違いをします。 「俺、モテてるや

          <婚活男性>今、結婚へのキーワードは「料理」

          「料理」をどう「料理」するか? というのが男性婚活でのポイントです。 昔は料理が出来ない男性がどちらかというとスタンダードで、今となっては女性にとても失礼な表現ですが、食事を含む家事をやってもらうために結婚するという方が多かったですよね。いわゆる男は仕事、女は家庭、という考え方ですね。 昔働いていた会社のトップは仕事に関しては非常に尊敬できたのですが、この部分だけは何故か古い感覚のままというか男尊女卑がひどく、独身男性にはよく「早よ、飯炊き女作れ」 という表現をしていま

          婚活男性よ、よく聞いてくれ!お相手の評価は足し算ではなく掛け算なのだ

          よく婚活をされている男性の方で、 「他の人となんらかわりないけど中々上手くいかない」と嘆いている方を見かけます。 そういう方はもちろんですが基本的に私がいつも男性にお伝えしていることは「お相手からの評価は掛け算ですよ」ということです。 普通は足し算と思っている人が多いですし、実際に女性が掛け算をして見定めているわけではないのですが、感覚的にそのように男性を見ているのです。 とてもわかり易く例を言うと 外見・内面・仕事・趣味・価値観という項目が仮にあったとして それぞれの

          <婚活男性>こんな女性には気を付けよ3選

          婚活を頑張ることはいい事素敵な事ですが、早く終わらせたいと焦る中で、ついつい選ぶべきでない女性を選んでしまったり、そもそも選ばれることがない男性がたまたま選ばれた時に、こんなチャンスはないとその方と結婚に向けて突っ走ることがあるのですが、中には後で後悔してしまうようなお相手もやはりいます。 今日はそんな傾向のあるお相手の特徴についてお話しいたします。 ①「感情の起伏が激しい」女性 喜怒哀楽があるというのはとてもいい事なんですが、激しすぎる女性には気を付けましょう。中々見

          自然な出会い。。。って何やねん!

          婚活中の方からよく出てくる声の一つです。結婚に限らず彼氏彼女が欲しい方も良く言うセリフかもしれませんね。 「自然な出会いが理想なんです」 「自然にいい人と出会えないかな~」 皆さんの周りでもいませんか?恐らくいますよね。 そしてそういう方に 「自然な出会いって何?」と聞くと大抵の人は困りながらも 職場で、とか友人の紹介で、とか合コンで、と言われます。 まぁ、はっきりとは言いにくい&意識していないのだと思いますが、恐らく 自然な出会い=無料 自然でない出会い=有料 なん

          <婚活の落とし穴>恋愛経験豊富が仇になる!?

          今日は婚活の落とし穴について解説します。 婚活をされている方の中にも、面談の際に 「私、これまでに恋愛経験は結構ある方です」 「彼女は出来るのですが、真剣な相手を探したいので婚活してます」 「異性の気持ちは大体わかっているつもりです」 のようなことをおっしゃる方がいらっしゃいます。つまり要約すると 「私は恋愛経験豊富なので、すぐにいい人見つかりますよね」 という事だと思うのですが、もちろんすぐに上手く行く方もいらっしゃるのですが、逆にそれが起因してなかなかうまくいかない方

          <婚活の心得>嘘はすべてをダメにする

          婚活中の方で「ドキッ」とした方もいらっしゃるかもしれません。 嘘はダメというのは生きていくうえで当たり前の事なので異論はないと思うのですが、どうしてもついついてしまう嘘ってありますよね。 特に婚活では、少しでも自分をいいように見せようと、また嫌われないようにしようと自分の中で「これは許されるだろう」という小さな嘘をついてしまう事がります。 嘘も方便という言葉もあるのですべてが、とは私も強くは言いませんが、やはり嘘はつかない方がいいです。 特に婚活では、知らないもの同士が