見出し画像

意志を固めることができたきっかけとなる経験

こんばんは。relly25です。

これまでの人生でいちばん辛かったのはきっと大学2年生の冬。
死ぬべきだという強迫観念、将来への不安に押しつぶされる寸前までいきました。
一人暮らしをしていましたが、母に泣きながら「もうダメかもしれない」と電話し、急遽実家に帰ることに。
これまで幾度となく「勉強しなさい」と言い続けた両親が、「行きたくない授業は行かなくていい」と言いました。

本当に学校に行きたくなかった。
聞こえるように悪口言う人。私を悪者扱いする人。その状況を見て見ぬふりする人。この前までその子について一緒に悩んでたはずなのに「知らんかった」と手のひら返す人。1つ知ったら100しったかのように周りに言いふらす人。噂を信じる人。
できる限り周りの子に合わせたいと思うんだけど、合わせたら私じゃなくなる気がして、嫌だった。

悲しかった傷ついた痛かった悔しかった。
自分がダメ人間に思えて、生きてる資格ない死ななきゃって発想になった時、自分すらも自分の味方じゃなくなった時、ゾッとした。怖かった。

そういう人たちに仕返そうとは思わなかった。
おかしいと思うことを感情任せに行動したくなかった。
された痛みを知ってるから、返そうと思わなかった。
同じことをしたら同じ土俵にいるようでプライドが許さなかった。
仕返してる姿を家族がみたら悲しむ姿が想像できた。私が親元を離れて、親が見えない環境でしたかったことはこんなことじゃない。

この時に家族が浮かぶのは、家族に大切に育ててもらったから。アパートまで車で迎えに来てもらって、疲れてる時には大好きなオムライスを作ってもらって、寝てる時に頭撫でてもらって、、。

そんな家族が大好きで、もっと笑顔がみたいって思って、幸せになってほしいって思って、だからこそ裏切るようなことは絶対にしたくない。

この経験があって、これまで私は優しく、賢い家族や友人に恵まれていたことに気づくことができた。
ありがとうとは言ってやらんけど、二度と経験したくないような痛みだったけど私にとって気づくためにするべき体験で、どことなく無駄はなかったと思う。辛い経験にはこれからに活きるような名前を付けてあげたい。

経験を活かそうとするところ、
どの状況下でも賢明な判断ができるところ、
優しいところ、これこそが唯一無二の私の強み。

その状況から10ヶ月ほど経ち少し落ち着いた今、やっぱり仕返さなくてよかったと思っています。
そして、私には優しさと同じくらいの強さが必要だと思いました。
優しさで和ませ、強さで固めないといけない。

噂や悪口を娯楽とするような人たちと関わらない。
違う時ははっきり否定する。
自分だけは自分の味方でいれるような言動をする。
過去に感謝する。
勉強して余裕のある大人になる。
そうやって、少しずつ強くなっていきます。

そして、強みがわかったからこそ、なりたい自分に気づくことができた。これからダイエットや勉強を頑張り、夢だった職業に就こうと思います。

意志を固めることができたきっかけとなる経験でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?