見出し画像

結婚式に思うこと


こんにちは。研究員の中澤朋子です。

今日は結婚式という人生の一大イベントについて。


思い出の場所を式場にしたり
(パートナーと出逢った場所だったり)


レトロな空間で大正ロマンな衣装で演出したりと、今はさまざまな結婚式のスタイルがあるようです。


私自身を振り返ると(もはや30年前です!)


当時は大学卒業すぐの結婚でお金もなくて😁
(結婚資金とか全く何も考えてませんでしたね)

学生時代の友人達がバンド演奏してくれたり

パートナーもドラムをたたいたりして

それはもう必然的に手作りの結婚式となりました。

懐かしの写真


当時はバブルの名残でまだまだ派手婚が流行っていた時代でしたが、

お金をかけられなくとも私達にとっては最高の結婚式となりました。


しかし!(笑)


結婚式の後からはじまる結婚生活に怒涛のドラマが待っていたのでした。


夫の祖父が難しくて泣かされ、、

同居した姑と上手くいかない、、

パートナーとは些細な事でケンカになり、、

突如と起こるパートナーの強烈な怒りに悩まされ、、

子どものアレルギー、喘息の不安を抱え、、

自分も心身の不調、、

書き出したらきりがありませんが!

結婚生活には悩みがつきものだった!!


そんな結婚が全く変わってしまう新しい結婚という生き方。

結婚式という外側の世界だけでなく

内面意識から結婚を起こしていく。

葛藤している二極を結婚させていく内なる結婚。

全ての問題が終わってしまっただけでなく、、

パートナーとの創造の領域を体験できるとはビックリです😊


そんな新しい結婚をいっしょに体験していきませんか?

↓↓↓↓

マリッジフェスタ2023夏開催です!
今回は京都でのオフラインイベント。

この日、文化の都・京都で
人・まち・社会を変革してしまう

『新しい結婚文化』という
カルチャームーブメントを発信します。

まさか『結婚』に
人・まち・社会・経済・家族を
再生させるカギがあったなんて!

『結婚』は、未知の可能性が眠る
探究すべき未開拓の領域とも言えるのです。

私たちは元気な人・まち・社会のために
皆さんと一緒に『結婚』を
再定義して行きたいと思っています。

ぜひ『新たな結婚の魅力・可能性』を
目撃しにご参加ください。

◆タイムスケジュール◆
1部:14:00-15:30 /セミナー&ワーク
2部:15:45-17:00/懇親会

詳細お申込みははこちらから


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?