れきゅうす

Twitterではたっきぃと名乗っています。ブログで備忘録を残そうと思っています。取り…

れきゅうす

Twitterではたっきぃと名乗っています。ブログで備忘録を残そうと思っています。取り敢えずnote始めてみました、という状態です。なので名前は仮でつけてます。

マガジン

  • 今更WSH【JScriptでオブジェクト指向プログラミング】

    只今本格始動に向けて準備中。公開済みの記事も直しつつ進めています(ココ重要!)。  JScript の文法書的サンプル集ではなく、ES3相当のオブジェクト指向スクリプト言語としてのJScript活用事例集を目指します。 因みに、体系化とか無理なので完全個人的備忘録です。WSHの解説もしますが、個人的な趣味でVBScriptには触れません。スミマセン。 PowerShellにその役割を譲り渡したWindows Scripting Host。Windowsに始めからインストールされているので制限された社内PCでもそこそこのバッチが組めてしまう。便利だと思うんだけど何故か情報が少ないんだよね。JScriptは特に情報が少ないのでJavaScriptとの類似点に触れながら、JScriptと使えるメソッドについてノウハウを貯めこんでいきたいと思います。

最近の記事

復活します

 コロナ禍のせいで拠点が安定せず、ふらふらしていた為ずっと放置していました。  久しぶりに、恐る恐るダッシュボードを覗いた所、月当たりの全体ビューが600〜700件も有りスキマ的記事も需要があるのだな、と密かにとほくそ笑んでおります。誠に有難うございます。  最近、今更ながらVisual Studioを使ってのノウハウを書き溜めて居たのですが、メモ書きの保存先に困って居た所、ここを思い出したので再活用することにしました。  個人的備忘録のスタンスは崩しませんので、わたし

    • 【WSH事始め】JScriptでCOMオブジェクトを利用しないプログラムを実行する。(RunメソッドとExecメソッドの比較とSendkyesメソッド)

      はじめに わかっている人はわかってる事柄。コレとコレどう違うの? 存在意義あるの?って思っちゃうだろうなぁって事へ ちょっとした解説を加えます。 やりたい事 COMオブジェクトを利用しないプログラムをJScriptで実行します。  RunメソッドやExecメソッドを使うと任意のプログラムを起動して操作できるのですが、どちらもキー入力をシミュレートしている為、操作対象のプログラムがアクティブ且つ、確実にコマンドを受付け、完了したことを待たないと誤動作を起こしますから、スクリ

      • 【オブジェクト指向っぽく無く理解する】 new演算子がやってることを噛み砕く

        はじめに 見方を変えれば理解度も違うと思っての一言アドバイスです。わたしなりにこう解釈したらピンと来た!という事を述べていくシリーズです。  今回は、なんとなくnew演算子はインスタンス化で使うもの、程度の理解でいたため そこそこハマる目にあったので真面目に整理したいと思います。  尚、かなりこじつけ的な解釈をしていますのでオブジェクト指向色がちょっと多めです。 今更なインスタンス化の説明  まずは引用。  インスタンスは『オブジェクト指向言語においては、多くの場合ク

        • 新Microsoft Edgeは広告ブロックを標準搭載 https://maimai.holy.jp/dq10/archives/4556 「設定」→「プライバシーとサービス」から、追跡防止の項目を「厳重」にセットすると多くの広告が自動でブロックされます。 とさ

        • 【WSH事始め】JScriptでCOMオブジェクトを利用しないプログラムを実行する。(RunメソッドとExecメソッドの比較とSendkyesメソッド)

        • 【オブジェクト指向っぽく無く理解する】 new演算子がやってることを噛み砕く

        • 新Microsoft Edgeは広告ブロックを標準搭載 https://maimai.holy.jp/dq10/archives/4556 「設定」→「プライバシーとサービス」から、追跡防止の項目を「厳重」にセットすると多くの広告が自動でブロックされます。 とさ

        マガジン

        • 今更WSH【JScriptでオブジェクト指向プログラミング】
          22本

        記事

          常にプライベートウィンドウで Vivaldi を開く https://help.vivaldi.com/ja/article/private-windows/ 見たけど良くわかんらn

          常にプライベートウィンドウで Vivaldi を開く https://help.vivaldi.com/ja/article/private-windows/ 見たけど良くわかんらn

          【雑談】PerlやPythonでもWSHが使えるんだよ

           Windows Script Host (WSH) は、Windows 管理ツールの 1 つです。  WSH は、スクリプト実行用のホスト環境としての役目を果たします。  WSH はスクリプトがオブジェクトとサービスを利用できるようにし、スクリプトを実行するためのセキュリティの管理を行うほか、適切なスクリプト エンジンを呼び出します。  WindowsにはMicrosoft JScript および VBScript の 2 つのスクリプト エンジンが用意されており通常

          【雑談】PerlやPythonでもWSHが使えるんだよ

          【実践OOP】 JScriptでグローバルな名前空間からプロトタイプチェーンでメソッド参照する。ついでに外部ファイル化も実施する。

          はじめに 記事が増えてきてオブジェクト指向プログラミング(OOP)化に着手してもいいのかなと思い始めて来たので、基本知識紹介記事の充実も進めつつ 本題となるオブジェクト指向プログラミング的な記事も書き進めていきたいと思います。  今回は「はじめの一歩」となる内容ではありますが、ここまで書いたらこのマガジン終了していいんじゃね? くらいの内容を盛り込んでお届けします。長くて読み飽きてしまうかもしれませんが、お付き合い願います。  又、今後追加していくライブラリ用途や応用編的

          【実践OOP】 JScriptでグローバルな名前空間からプロトタイプチェーンでメソッド参照する。ついでに外部ファイル化も実施する。

          【覚書】文字列オブジェクトについてのブックマーク集

          はじめに ブラウズ中に気になったページのリンクを張り付けたり差し替えたりします。タイトルの通りなので軽いコメントが付く程度です。 ブックマーク  文字列オブジェクトに対する組込みメソッドの使用例。  stringオブジェクトの解説と コンストラクター、静的メソッド、インスタンスプロパティ、インスタンスメソッド、HTML ラッパーメソッドの各一覧。

          【覚書】文字列オブジェクトについてのブックマーク集

          【WSH事始め】カレントディレクトリって何処なのか?

          はじめに わかっている人はわかってる事柄。コレとコレどう違うの? 存在意義あるの?って思っちゃうだろうなぁって事へ ちょっとした解説を加えます。説明丸投げの各【前提知識】〜 の記事レベルの理解は必要です。 CurrentDirectory プロパティについて考える WSHに限らずバッチ処理って、ファイルを扱うなら入出力がどの階層に在るのかを意識しないといけません。常にfull path指定すれば間違いないですが、フォルダ移動する度にpath修正するのでは面倒くさ過ぎる。なの

          【WSH事始め】カレントディレクトリって何処なのか?

          【WSH事始め】JavaScriptでのカプセル化をクロージャという

          はじめに 正直 説明いらんかなぁと思っていたのですが、そもそもJScript でJavaScript とオブジェクト指向学習してしまおうという当ブログの真の目論見があり、継承と名前空間出してしまった以上、これに触れざるを得ないかと思ったので 取り上げました。(ということはポリモーフィズムもやらねばならんのか?)  いつも通り解説は他所様へ丸投げなので【前提知識】シリーズに追加、  ・・・していたのですが、グローバルな名前空間についての記事を用意していたところ、参考サイトの

          【WSH事始め】JavaScriptでのカプセル化をクロージャという

          【前提知識】JScriptで外部ファイルをIncludeする。(eval() とwsfファイル化)

          はじめに 内容考えて実践編にしようかと迷いましたが、基本説明はお任せするので【前提知識】シリーズに入れてみました。 気になったからやってみた プログラム資産が増えていくと「毎回同じ処理書くのはめんどくさい。共通で使えるなら共用出来るようにしたい。」と考えてしまいます。  JScirpt ではinclude文のように外部ファイルを取り込む用途ではなくても、似た機能のeval() を使ったり wsfファイル化する手段が取れますが、eval() は何でも有りなので危険との事で非

          【前提知識】JScriptで外部ファイルをIncludeする。(eval() とwsfファイル化)

          【WSH事始め】継承を整理/Object.create() 同等の関数と コンストラクタ連鎖のcall(),appry()

          はじめに わかっている人はわかってる事柄。コレとコレどう違うの? 存在意義あるの?って思っちゃうだろうなぁって事へ ちょっとした解説を加えます。 ★Object.create() 同等の関数で プロトタイプオブジェクトを継承する ES3で継承を行う説明でよく出てくるのが、new 演算子や、call()、appry() のメソッドを使ったやり方ですが、コンストラクタで関数初期化しているところにプロトタイプオブジェクト臭さが無いので個人的にはこれらは使っていません。  プロト

          【WSH事始め】継承を整理/Object.create() 同等の関数と コンストラクタ連鎖のcall(),appry()

          【WSH事始め】JScript のエラー処理とQuit()メソッドと終了コード

          はじめに わかっている人はわかってる事柄。コレとコレどう違うの? 存在意義あるの?って思っちゃうだろうなぁって事へ ちょっとした解説を加えます。  確かエラー処理は【前提知識】の記事じゃ扱って無かったかな? 後々取り上げる予定のオブジェクト指向コーディングでは必ずtry ... catch ステートメント入れる予定なので説明しておきます。 try ... catch ステートメントでエラー処理 まず、普通に try ... catch 構文。 try{ 実行した

          【WSH事始め】JScript のエラー処理とQuit()メソッドと終了コード

          【WSH事始め】 CScript とWScript.Echo() は相性抜群

          はじめに わかっている人はわかってる事柄。コレとコレどう違うの? 存在意義あるの?って思っちゃうだろうなぁって事へ ちょっとした解説を加えます。説明丸投げの各【前提知識】〜 の記事レベルの理解は必要です。 wscript とcscript  大雑把に言うとWSHのスクリプトを実行する手段で、エクスプローラ上で ダブルクリックして実行するGUI のwscript.exe と、コマンドプロンプトから実行するCUI のcscript.exe です。  今時コマンドプロンプトで実

          【WSH事始め】 CScript とWScript.Echo() は相性抜群

          【実験放棄】note初心者によるアクセス試験#3

           備忘録目的の場合、一番アクセスするのことになるのは自分のハズだから、アクセスカウンターを自分で回して「閲覧数増えてる♪」とかヌカ喜びしない為の確認作業。  §§§ 正直疲れた、思い付きでやるもんじゃない; 結論出てないけどもういいや。 ・logout状態での確認方法1. 記事【実験失敗】〜#1 の全体ビュー数確認  (集計時刻 08:29 時の件数 : 85件) 2. ブラウザのプライベートモードで、loginしないで【実験失敗】〜#1を閲覧後、ホームへ戻る。(思

          【実験放棄】note初心者によるアクセス試験#3

          【実験失敗】note初心者によるアクセス試験#2 自分の記事閲覧で全体ビューがどれだけ増えるか確認する。 1. 17:00 記事投稿 2. logooutして10回閲覧 3. loginして15回閲覧 4. 次回集計時に全体ビュー数確認 18:45 >無 04:28 >48件

          【実験失敗】note初心者によるアクセス試験#2 自分の記事閲覧で全体ビューがどれだけ増えるか確認する。 1. 17:00 記事投稿 2. logooutして10回閲覧 3. loginして15回閲覧 4. 次回集計時に全体ビュー数確認 18:45 >無 04:28 >48件