見出し画像

筋トレ部の活動に密着!!(ついでに目指せ!ご長寿!!手当の紹介)

こんにちは!
リクラシでは筋トレ好きや運動したいメンバーが月に1回集まって活動しています。
今回はその筋トレ部の活動に密着していきたいと思います!


筋トレ部の始まり

筋トレを趣味としているメンバーが多く、メンバー同士で今度合トレ(=合同トレーニング)しよう!という話になり、早速とあるメンバーが筋トレ部の立ち上げと呼びかけをしてくれました!!

こうやって呼びかけてもらって嬉しい限りです…!!

この時点で会社の規模は30人満たない程度だったのですが
ありがたいことに7人も参加表明をしてくれました。
みなさんの健康に対する意識の高さに脱帽。

活動風景

まだ発足したばかりですが、今のところ月1ペースで実施しています。

メンバーが集まって活動するとなると、以前なら同じフィットネスジムを契約するか公共の施設に行くしか方法がありませんでした。
ただ、最近はパーソナルジムを時間単位で借りれるサービスがあり、非常に重宝しています。

💪各々筋トレ中💪
手厚いサポート付き(笑)
締めは大戸屋(健康的すぎる)

マッチョが集まりすぎた(笑)

みんなで楽しくワイワイ運動しよう!っていうコンセプトのはずだったのですが、、
なぜかみんな割とガチめなマッチョ(笑)

みんな体格良すぎ、、笑

そのせいかメンバーの参加ハードルが上がってしまってるのが今後の大きな課題かも、、苦笑

ちょっとでも運動したい!!筋トレ始めてみたい!!
そんな方是非お待ちしてます!!笑(社内メンバー向け)

目指せ!ご長寿!!手当

実はリクラシには健康促進の方のために手当を支給しているんです!
その名も「目指せ!ご長寿!!手当」
名称の通り、健康に気を遣い長生きしてほしいという想いを元に制定されました!

ジムや禁煙アプリ、健康レシピアプリ等、健康促進になる取り組みに掛かる費用を¥2,000/月を上限に支給

ジムに行ったり、運動するために道具を揃えたり等健康に気を遣うのもいろいろお金かかりますよね、、
少しでもお手伝いするべくリクラシでは福利厚生としてサポートさせて頂いてます!!

実際の使用例としてはジムだけでなく禁煙パッチ(禁煙に成功したメンバーがいます)の購入や、健康食品の購入等で絶賛ご利用頂いてます。

この手当を使って筋トレ部に参加してほしいなぁ(ボソッ

あとがき

今回は筋トレ部と「目指せ!ご長寿!!手当」について
執筆させて頂きました!

リクラシでは規模の拡大に伴い、今後も様々な部活が発足する予定ですので
引き続きレポートしていきたいと思います!