見出し画像

リクラシストーリー Vol.1(2024年1月の振り返り)

こんにちは!
リクラシ経営企画部です!

今回は経営企画部より2024年1月の振り返りを
noteにまとめてみたいと思います!


リクラシストーリーについて

まず成長スピードがえぐい(笑)

ありがたいことにリクラシでは今現在かなりのスピードで規模が拡大しています。
社員数も急激に増え、社内の仕組みも日々アップデートを繰り返す中で
1ヶ月前と比較するとかなり成長しています。
 
会社の成長が著しすぎてまた仕組み考え直さないと、、っていう状況が波のように押し寄せてきます。
常に将来を見越して組織設計をしているつもりでも、その将来が想像以上にすぐやってくるという、、笑

振り返り=ストーリーになる

日々アップデートが繰り返される中で毎月振り返りを行い、この変化をnoteに残すことで、毎月の成長=会社のストーリー(軌跡)になると思いました。
よくある会社の沿革を我々はnoteのストーリーとして具体的に表していきたいと思っています。
 
あとは個人的な想いですが、会社が大きくなった時に見返すことで
「こんな時期もあったな」「めちゃくちゃ苦労したな〜」
みたいな感じでちょっとエモくなりそう。笑
 
そういう経緯もあり、会社の成長記録=リクラシストーリーと題してnoteに投稿し記録を残していくことにしました!

メンバーにもしっかり共有したい

また、この業界あるあるだと思いますが案件常駐するメンバーが多い特性上、なかなか会社の状況を知る機会がなく、帰属意識が薄れてしまいがちです。
リクラシではこの会社の成長をメンバーにもしっかりと共有し、全員が同じ方向に同じスピード感を持ってともに"生きやすい"を体現できるようにしたいと思っています。

2024年1月の振り返り

それでは2024年1月の振り返りをしたいと思います!

・56人の規模になりました!!

まず社員数と内定者数についてですが
1/31時点で合計56人の規模になりました!


【内訳】
 社員数:35人(前月30人)
 内定者数:21人


内定者数が着実に増えており
今月だけで13名の方々に内定承諾を頂きました…!
リクラシのカルチャーに共感してくれるメンバーが増えて本当に嬉しい限りです。
 
後述しますが、組織が少しずつ固まってきたこと、リクラシカルチャーを発信できる仕組みが整ってきたことによる影響が大きい気がします。
(ちなみにちょうど1年前のこの時期は社員1人でした、、信じられない)

・営業メンバーのパフォーマンスが上がってきたぞ

エンジニアから営業にジョブチェンジしたばかりのメンバーも多かったのですが少しずつ慣れてきたこともあり、プレイヤー業務におけるパフォーマンスが上がってきています。
業務の洗い出し、プロセスやルール化を進めているので、今後もよりパフォーマンスが上がってくると思います。

・代表主導だった採用活動をメンバー主導に移行できた◎

代表主導で採用活動をしておりましたが、今月から徐々にメンバーに移行することができ、このおかげで代表は本来やるべき意思決定に時間を割けるようになりました。

・新しい福利厚生の導入が決定(手当は何個目?笑)

社員からの要望もあり、「超!書籍購入手当」の導入が決定しました!
導入は3月を予定しており事前申請不要で月¥5000まで書籍の購入費用を負担します。
ちなみに手当を数えてみたら18個目でした笑
(すいません、手当多すぎてもはや内容を覚えられないです。笑)

・コーポレートサイトのリニューアル★

より多くの人にリクラシの強みやカルチャーを知ってもらえるようにするべく、コーポレートサイトのリニューアルを行いました。
(素敵なサイトにしてくれたメンバーに感謝です)
リクラシカルチャーを世の中にもっと発信しちゃいます!!

・Notionの社員ポータルサイトのリニューアル!!

メンバーが使うポータルサイトをNotionで作っているのですが、それをよりわかりやすく、より情報を充実させました。
今後もメンバーの意見を取り入れながら適宜アップデートしていきます。
(個人的にだいぶ見やすくなった気がします…!!)

リクラシ社員ポータルTOP

・全社員にバーチャルオフィス開放

社内勤務メンバーはテレワーク時にMetaLifeというバーチャルオフィスを使用してコミュニケーションを図っています。これを案件常駐メンバーにも使ってもらい、いつでもどこでも誰とでも気軽にコミュニケーションを取れるようにしました。
今後もよりコミュニケーションの質を高められる仕組みを導入していきます。

・勉強会の初開催!!

メンバー主導のもとオンラインで勉強会を開催しました!
初の開催ということもあり、もくもく&雑談会をメインで実施しました!
ただ業務都合等で参加できなかったメンバーもおり、、
次回はより多くの人に参加してもらうべく第2回勉強会を企画しております。

雑談風景

あとがき

2024年1月の振り返りをnoteにまとめてみました!!
こうして見ると1ヶ月の間に様々な変化があったな〜って実感させられます。

明日を”生きやすくする”というキレイゴトを実現させるのが
我々の使命です。
この使命を果たせるよう日々アップデートしていきます。


この記事が参加している募集

振り返りnote

今月の振り返り