見出し画像

小さな小さなルイボスティーとクッキーのお店を作るまでの計画


お店をもちたいな、と思った。

思ってたのは、最近ぱっと思ったのではなく、1年くらい前にも同じようなことを思ったりして、でも、お金がないとか、コンセプトが決まらないとか、不安だとか、自信がないとか色々あって、結局やめてしまった。

だけれど最近になって、「やっぱりできるかもしれないな」と思うようになった。なんでだかわからないけれどたぶん、いろんか意味で元気になってきたんだと思う。(参考: メンタルが強くなった過程と実践したこと)

だから、せっかく自分のなかでのタイミングが来たんだから、ちゃんとやってみようとおもって、その計画とか軌跡とかをここに記録していこうと思うのです。

画像1

( とりあえずインスタのアカウントを作りました )

ちなみに、そのお店の名前は「waku.」という名前にして、今のところのコンセプトは「人と自然に優しあるカフェ」とか「いろんなひとがいつでもほっと出来る場所」とか「本と緑のある、和やかな暮らし」とかとか。ざっくりとしか決まっていない。でも大体は、なんだか優しくてほっとして人と自然に寄り添うかんじの空間やサービスなどを作っていきたいと思っています。

はじめは金銭面から、スタンド的なお店になるとは思うのですが、ただのお店じゃなくて、世界観やコミュニティみたいなものも作ってゆきたいのです。なので、雑誌をつくったり、webサービスをつくったり、ゆくゆくはイベント的なものなど、オンラインとオフライン、どっちでも繋がれる世界観をつくってみたいな。

ちなみに京都とゆう場所がら、(と私の好みにより)、ちょっと日本風のデザインとかを売り出していきたいかな、と。なので多分観光客の方がターゲットになります。

しかしながら売るのはルイボスティーとグルテンフリーのクッキー。理由はただただ好きだから。とゆうのと、わたしはあんまりカフェインとグルテンが得意じゃない気がしているのですが、そうゆうものを提供するってゆうカフェなどはまだまだ少ないのかなって。なので、そうゆうのをつくりたいな、と。

日本文化を打ち出しつつ、売るのはルイボスティー(南アフリカ産とかが多い)と、クッキー(たぶん日本由来のお菓子ではない)という適当さ加減なのだけれど、まあ、やってみて考える所存です。まずは、自分の好きなことから、ということで。

今のところ決まっているのは、そんなかんじ。以下には、具体的にじゃあどんなことができるのかなーということを行動レベルで分解してみました。


---------------------------------------------------------


0. じぶんでする、noteを毎日書くこと

ここには、waku. の事業とししてではなく、わたしがすることがいくつかあるのかな、と。思考をぐるぐる行ったり来たりせずに、記録として残しておくことで、目標達成に近づくのが狙いです。

目的:①waku.プロジェクトをすすめるモチベーションを維持すること、思考を深めること。②わかりやすい文章を書く練習をすること③自分の気持ちのリフレッシュにつかうこと

行動:毎日朝8時になにかしらnoteにポストすること

現状:たぶんここ1週間くらは、なんとか続いています。(時間は守れていないけれど)なので順調といえる。課題はもう少し事業についてお話することかな。

重要性:高め

継続できそうかどうか:できそう

1-1 Japanese Architectureというインスタ運営

目的:日本建築がすきなひとを集めてくるアーカイブにすること。潜在的顧客を集めること。

行動:1日2ポストをお昼休みに投稿すること

現状:3月からはじめてて、54ポストで198フォロワーさん。海外の方がメインです。行ったけどアップできてない日本建築もたくさん残ってる。ただ、不定期にポストしつつ、なんだかんだ続いている。

課題:ただの日本建築アーカイブになっているので、もう少しオリジナル性を出すのがとか、なんのためにやっててどう使いたいのかを明らかにすること。今はほとんど趣味なので、趣味として割り切るのは、潜在顧客を、集めるのに使うのかとかの役割が曖昧なのをはっきりさせたい。

重要性:低め

継続できそうかどうか:周期的には無理そう。思いついた時に。

1-2 waku.のインスタとyoutube運営

目的:waku. の世界観をすきになってくすれるひとをあつめること。そのうちの雑誌販売やECの基盤にすること。

行動:週に2回(水曜日の夜と土曜日のよるに動画をポストすること)具体的には、できる範囲で出来るだけ負担なくとすると、ハイキング兼お寺めぐりの動画をアイホンでとって、アイホンで編集して、それをIGTVにもyoutubeにもあげる、みたいなのかな、と。

現状:全然できてない

重要性:多分とても高め

継続できそうか:簡単にアップできる仕組みなどを作れば可能かも。要考察。

1-3 waku. のフリーペーパーを作ること

目的:waku. の世界観をすきになってくすれるひとをあつめること。雑誌の下地や練習台。

行動:週に1回ZINEをポストすること&営業にいくこと。具体的には、日本建築に関することととか禅のこととか、ざっくり和ぽくて、ひととか自然とかに優しい感じのお話を集める。A4サイズで、英語と日本語で作って、インスタにあげることと、フリーペーパーとして観光客が来そうなことろに置いてもらうとか。

現状:全然できてない。強いていうなら、コンテンツになりそうな素材はいくつかあるかも。

重要性:低め(少なくとも、今は)

継続できそうか:ちょっと今のところ無理かも。少し休憩しておくのもあり。

1-4. ショップカード?を作ること

目的:顧客にお店を知ってもらうため。

行動:ショップカードを作り(地図やSNSの情報などが入っている)、近くのホテルなどに置いてもらう

現状:全くなし

重要性:もう少しあと段階

--------------------------------------------------------------

そんな感じで、最初のことにできることだけ簡単に書き出してみました。その後、ちゃんとコンセプトを決めて、店舗を決めて、仕入れ先を探して、色々揃えて、みたいな細かいことがあるとは思うのですが、その辺は今は置いておきます。(またもう少しステップが上がったら書こうかな)

順番としては、広報→実店舗→ECやWebサービス→イベントや体験

みたいにサービスの準備をしていこうと思います。(ECやWEBサービスが後なのは、どうせ実店舗持ってもすぐ人が来てくれるとは限らないので、そのひまな時間に作ろうかな、とか考えたりしています)

しかしながら、上記を見ていておもったのは、しばらくはフルタイムで働きながらおこなうプロジェクトみたいなものとしては、ちょっとやることがおおすぎるのかな、と。あんまりハードル上げすぎても、多分できないし。

そのなかで、自分が苦なくできて、かつ効果のありそうなものをどんどん残して行くことになりそう。(とゆうか、勝手にそうゆうのしかやらなくなると思う)例えば文章を、日本語で書くことは大好きだけれど、英語で書くのはつかれる。まだ喋るほうがまし、とか。だから、フリーペーパーはつづ傘そうですが、IGTVとかは続くかもしれない。もしくは、ウェブ上ですむものはエネルギーが少なめで、(たとえばフリーペーパーをおいてもらうのをお願いしにゆくなどの) 物理的に時間がかかるかつ、知らない人と関わるのはつらいとか。一方で建物の写真を撮りにいったりハイキングに行くのは苦でないとか。そんな感じで、勝手に色々排除されてゆくはずです。

そのあたりを優先順位と簡単に出来る度をまとめて、大事なところだけ実行して行くことになるのかな。今後どうなるかはわかりませんが、今のところの予定はそんな感じです!

理想としては、10月11月に広報とコンセプトなどを固めて、11月12月で物件探しと手続き調べて準備して、1月は賃貸契約の開始と店舗の改装に当てて、2月中に営業開始が理想です。そんなにうまくゆくのかはわからないけれど、そんな感じ!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?