見出し画像

アイナナ G4Y 神戸公演レポ

アイスタお疲れ様でした 
神戸公演に被せてくるとは… 環担に優しくないわね?!

サボりすぎた末路

いや〜〜アイスタの環くんめちゃくちゃかっこいいよね……ラビチャもめちゃくちゃ良かった
千のラビチャすごいよかった 安定の『見せつけられ』でしたが…

というわけで(?)神戸公演開催おめでとうございました!現地の皆様お疲れ様でした!

・11/4(土) 19:00〜
・11/5(日) 12:00〜

の2公演に入ってますので、当該公演のネタバレになります!

また、基本的に現場レポには腐・夢的なことを書かないようにしていますが、そういった嗜好がある人間のレポであることをご注意ください。

あと長いです。約8000字あります



神戸、人気公演すぎる


※※ちょっとお気持ちっぽくなってしまう箇所がありますので、苦手な方は次項からお読みください!※※

神戸公演の人気理由…、もちろん色々な理由があると思うが、一要因として間違いなく挙げられるのは



ズバリ、ムビナナによる悠の人気急高騰

であろう!!!!

ムビナナが始まってからŹOOĻ、特に悠の人気の高騰ぶりはガチで、本当にすごいよ…


いやでも…、わかる!!!!!

ライブ観てŹOOĻ好きになってしまうのは必然だよな…
私もCGパフォーマンス初公開(7周年イベ)にして、完全に巳波に恋(比喩)した環担とかいう謎の人間になってしまっている

アプリ・アニメで育つオタクがほとんどだったが故に、ŹOOĻの人気が出づらい構成ではあると思っていたので、ムビナナで沢山の人に見つかって本当に良かったなと思っています(宇都木目線)

てかムビナナがなかったとしても、クラスメイトの可愛い組み合わせが好きな人は一定数いただろうし(←私もです🐍)(オレも。🐗)((ね〜〜🐗🐍))、単純に元々キャパが需要に合ってなかったのかもしれませんよね

そんな大人気公演の神戸、追加公演が決まってよりたくさんの人が行けることになったのはとても良いことだなーと思いましたが………

物販の在庫潤沢にしといて〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

買えなかったよ私は!!!
抽選全落ち、先着は15:30以降の整番だったのでちょうど目の前くらいで売り切れました(大号泣)

しかも私チケット最速取得勢よ!?!?グッズはBOX単位で積むしコラボ商品は買うし現場は行くしアプリ課金はするし財布ガバだよ?!?!こんなにも明らかなATMなのに?!?!?

追加公演で人増やすのはもう全然いいけどさ…公演外のところでこんな感情は抱えたくなかった…

イベントのグッズはそのイベントの時に使ってこそ意味があるので、事後通販で用意されても買わないタイプなのです(知らんがな)

まあもしかしたら追加公演に合わせてすでに在庫増やしてくれてたのかもしれないしな…
仕方ないといえばそれはそうなのですが、あればあるだけ買うから…よろしくお願いしますね
あと早めにスケジュールください(切実)…数ヶ月前から綿密に計画を立てているので…

でも物販もスタンディもスタンプも、東京公演に比べたらすっごくスムーズで快適だった!!
数回の公演で改善されていたのは本当に素晴らしいことだと思いました

1人2枚までの撮影でした


スタンプ下手


ただ予告なくスタンディとスタンプ終了したりしてた(終演後入場不可とかもSNSでの告知はありませんでした)ので、そこは随時更新してくれたらありがたいな〜と思うなどしました

これから行く人はその辺お気をつけて…!


APOŹダイジェストではしゃぎすぎ

↑CV.斉藤壮馬
なんかキモい週刊誌の見出しみたいになってしまった…

早めに入場した人は見たと思うんですが、そろそろAPOŹの円盤が発売なのでYouTubeにも載っているダイジェストが流れていました

ここはAPOŹのライビュ会場かってくらい盛り上がってた

↑これ

ŹOOĻ円盤は12/6発売(悠の誕生日)!!!!!!早くオーコメという名の野次聞きたい(笑)←八乙女楽

個人的ダイジェストでの好きポイントは
No sacrificeが好きすぎる西山宏太朗さんが役柄の殻を破ってめちゃくちゃにノってるところ
「LIVE」感あっていいな〜と思います
しとやかなイメージのある巳波がライブで自曲にめちゃくちゃ酔いしれながらパフォーマンスしてるのもいいな〜〜…とかいう妄想

想像に難くないと思いますが、ササゲロの西山宏太朗で会場が悲鳴をあげていました
スタッフさんも開演前なのに盛り上がりすぎてるこの状況に怪訝な顔してたのが面白かった

いや〜〜〜〜〜〜〜、APOŹまじで楽しかったな…………(APOŹのレポ?)

個人的もう一回やってほしい単独ライブNo.1
本当に楽しかったし忘れられない

APOŹのレポも書いてるので拙いですが良かったらどうぞ↓


青春の爆萌えアナウンス

爆萌え←死語

※アナウンス全文をどこかしらで読んでから読むと頭に入りやすいと思います

🐗『ピースとかすんな!』←かわいい

🐗『(環くんのオラオラアイドルモード発言に対し)あーもーほら、調子狂っちゃったじゃん!』←環くんのせいにしてて草 かわいい

🍀『𝙕́𝙊𝙊𝙇̧___って感じのいすみんも好きだけど、放課後ダベってる感じのいすみんも好きなんだよな〜』←放課後ダベってんの?!?それ聞いてないよ?!?!ありがとう…………(ここで死亡) てか環くん「ダベる」って語彙最近よく使うな アイスタのラビチャでも出てきた

🐗『好きとか言うな!』←可愛すぎ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

環くんって基本的には感情に敏感で、
語彙力とかはあんまりないけど自分の気持ちの正体をわかっていて、
それを素直に相手に伝えられることが本当に素敵なところだと常々思っています

みんな思い出して…
気持ちを素直に伝えられない人がアイナナのキャラにどれだけいることか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(なあ志津雄!)

ちなみにあんたの息子もそうだからね、志津雄

自分が環くんを好きな要素が垣間見れたアナウンスでめちゃくちゃ良いな〜と思いました

あと環くん明らかなカンペ読みwwwwww
喫食って絶対ルビふってもらっただろうな…

🍀『いおりんとそーちゃんに監視されモード
🐗『どっかで見てるってこと…?俺もちゃんとしなきゃ…!』←見られてたらちゃんとしなきゃって思う大手事務所オラオラアイドルグループのセンター可愛すぎる


2回目のアナウンスにて

🐗『オレ、四葉と一緒で、なんつーか、その、やりやすいし。楽しいから。』←渾身のデレキタ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

🍀『え、まじ?やったー!』←さらっと流すな!!!!!!!!!!


アナウンス終了後のやつ

🐗『終わったー。四葉、さっきも言ったけどさ、一緒にやれて嬉しかったから』←言い直すの本当に感謝 環くんって感情に敏感なくせに自分に向けられている好意には鈍感なのギルティすぎるでしょ ずっと仲良しでいてね…

なんか…徐々に打ち解けていく最中を見守ってるみたいな感情だった…

アイナナの最年少高校生組はみんなどこかしらで達観してて大人びているのが特徴で、
特に悠はメンバーによしよしよし〜〜ってされるってよりかは割と対等(?)な関係性だから年少感ないよな〜って思ってるけど

そんな彼らの「年相応」ぶりを垣間見れた気がするアナウンスでした

色々言ったけど要するに可愛い
この尊さを表す語彙力を持ち合わせていないのが悔しすぎる

俺が二階堂大和の眼鏡だったら(ありえないif)瞬間で割れてるね それくらいかわいい

高校生組の企画もっとください…
高校生組なんてなんぼあってもいいですからね


細部のモーションに宿る「実在感」

曲は全公演一緒なので東京公演のレポと被るし、なんかそんな書くこともないんじゃ…?とか思ってたけど

普通に完全初見レベルで叫びまくった

オタクはすぐ記憶失くしますから
てか良いものは何回観ても良いってことムビナナが証明(?)してるからね

あと神戸では奇跡的に前から3列目という超超超良席で東京公演よりも細かいところが見られました キャラクターによって細かな違いがあるの本当に"""萌え"""!!だし、彼らは実在するんだって実感できる!!

今回は改めて印象に残ったパフォーマンスにフォーカスして、箇条書きにてレポートしたいと思います!
普通に気付けてない部分多いので早く円盤欲しいし眼球増やしたい(泣)

・DTFの2サビでセンターに来る二階堂大和の腰の落とし方が好き

重心を下げる振り付けがあるんですが、そこで誰よりも腰を低く落とすところが思いのほかダイナミックですごいときめいた

・DTF三月くんが肩幅よりも大幅に足幅をとってるのが好き

THE・仁王立ち 三月くんが立ち幅広いのめっちゃわかるな〜〜〜〜

・リスポ2サビ 「君が立ち止まる時は〜」で1サビと同じ横ステップをするが移動だったことに気づき何事もなかったかのように移動する環くん

ここムビナナの伏線回収感ある(ない)
こういうのめっちゃ細かいな!って思う!すごい!!

・DTFラスサビの「night sky〜駆けて行こうよ〜」のジャンプが誰よりも高い陸くん

ここ明らかに気合い入ったジャンプしてるよね?!可愛すぎる

・楽の首を傾げるところ

たぶんTreasure!だったと思う
楽のモーション、あまりにも「本物」すぎる
色々な説明を省くけど、楽が本当に世界で一番かっこいいと断言できる

・デイブレ天 間奏の投げ𝓴𝓲𝓼𝓼が優しいのが好き……

天の投げ𝓴𝓲𝓼𝓼っていつも優しくないですか…?好きなんですけど…
ぜったい 𝓬𝓱𝓾 ふわっ…って音してる
ズバーン!ブァー!みたいな投げ𝓴𝓲𝓼𝓼でも良いですが、優しく手渡すようにやってくれるのがめっっっっちゃ好き


・TRIGGERのパフォーマンス全体的に好きすぎる

観にきてよかった…って気持ちにさせてくれる
まず振り付けが天才 SUISAIのイントロ・アウトロとIn the meantimeの全てが好き

てかIn the meantime とTreasure!の選曲が本当に神すぎる

緩急のしっかりついたダンスと、あのハイパーロイヤルボイスとダイヤモンドの魂があの3人を気高く、美しく輝かせるんだろう…と私は考察します

TRIGGER、気高く特別で高級感のある感じを損なわずにあそこまでMCで萌えられるのやばすぎる 萌えとロイヤルは割と対極のところにあると思ってた

あとTRIGGERは3人とも単体で特徴のある声なのにユニゾン(声が合わさった時)にすごく一体感があって不思議

・NO DOUBT 「oh oh oh oh 〜」の窓拭きダンスがちゃんと裏取りで良い

ムビナナは窓拭きがない+表どりですよね でも多分公式は裏どりだと思う 全部公式だけど

・No sacrifice の巳波の下半身

(↑言い方)

上半身と下半身でモーションアクターの担当分けてる?!?ってくらい、下半身の気合いの入り方すごくない?!
いやもうエ………魅惑の動きすぎる

完全に好き……… 巳波があの感じでŹOOĻのめちゃくちゃかっこいい曲作ってるのも最高だし、バキバキに踊れるのも最高 あと「移動」のオタクとしては巳波はポジションの移動が多くて沢山移動してるの見られるから良い…………早く円盤欲しい………………

「移動」フェチについて少し補足しておくと、ダンスパフォーマンスで立ち位置を変えるために移動する動きがめちゃくちゃ好き
移動距離が長ければ長いほど良い

ムビナナでいうWFWの天がCメロの前に端っこから中央に大移動してくるところとか大好きです

巳波は移動自体も多いし、移動の仕方も美しくて非常に「刺さり」ます

てかŹOOĻが売れるアイドルに求められる基礎的要素を全ておさえたアベンジャーズグループなの本当に好きだな……歌唱力・ラップ・ダンス・アクロバット的なパフォーマンス・顔・スタイル・御曹司(虎於)←?

・Survivorトウマ 𝓫𝓾𝓻𝓷𝓸𝓾𝓽の発音良すぎる

これ東京公演レポにも書いた
なんか音源で聴くのと会場で聴くのって全然違うんだなって思う部分の一つ

We're Survivorってシンプルにかっこいいな〜

てかもはやパフォーマンス関係ないけどDTFが「憧れを 織りなすように」で始まるの美しすぎませんか?(今更?)


MCニヤケすぎて口角が宇宙へ

2公演入ってMCが全パターン聞けたわけじゃないので一部分の感想になってしまいますが…、(泣)(泣)

IDOLiSH7とŹOOĻは1パターン、TRIGGERとRe:valeは2パターン聞けました!
聞けなかった分は皆様のふせったーで補完済み

①IDOLiSH7

現地で聴けたのは「I❤︎KOUBE」のくだりがある1パターンのみでした!
もう1パターンはずっとくぎ煮の話してたらしい(かわいい)

不可抗力でハート担当させられてしまう二階堂大和良すぎる 
そして「かわいい」と思っているポーズを「ミツかリク」がやった方がいいと思ってるの本当に良い 陸くんが可愛いのはこの世の常識なので今更何も言うまいが、ハートを三月くんがやった方がいいというのは三月くんのビジュアルをよほど可愛いと思ってないと出てこない発言である(早口)

ナギの「B!」がスタイリッシュすぎて笑った
ナギってこういうのノリノリでやってくれるから心強い(?)

陸くんの「E」可愛すぎる もう何しても可愛い

これやりたいって言い出す環くんも可愛いし、「本当にやるんですか…」みたいなこと言いつつ次の瞬間には「並べましたか」って指揮とってやる気な一織も可愛い

15分前に言われて練習してるの想像するだけで睡眠7時間分の効果がある ずっと7人でいてくださいね…

②TRIGGER

TRIGGERは現地で2パターン聴けました‼️

天のデレ最高すぎる!!!!!!これが計算された小悪魔デレでも良いし、本気の天使デレでも最高
ちなみに俺は後者にマックスベット(願望)

天がラビチャとかで年相応(?)に楽しそうにしてると本当に幸せになる 天使のおたわむれよ…

ラビチャ<<<<直接話す な楽と龍之介めちゃくちゃ解釈一致で助かった

「天さえよければ、また(部屋に)遊びに行かせてほしいな!」っていう言葉選びの龍之介…兄力高すぎる……

楽は「とか言って来ないと寂しいんだろ?」みたいな発言はその顔面と築かれた強固な信頼関係で天に許されてるとこある※妄想
天の「本当にやめて」も裏返しだと思って押しに押しすぎてたまに怒られててほしい※妄想

あと社長におはぎ買うくだりだけど、Twitterで見たTRIGGER担の「社長とTRIGGERの関係」にフォーカスした感想を見ました

社長(宗介)は世間から「実の息子もいるTRIGGERがピンチの時に容赦なく切り捨てた冷徹社長」として今も印象づいていてもおかしくないので、関係が良好であるとこのMCでわかったのは良かった といったような内容でした

さすがの視点だな…と思った

③Re:vale

千「一緒に写真撮ろう」
百「いいの?!?!?!?!?!?!???!?!?!?!?!?!?」←ガチ草

千「なんでだめなの」←ほんとこれ

でも偉人館に行くまでが坂道だからユキには無理だ〜〜って言うの面白すぎる 
「頑張って歩くよ」←偉い…………!!!!!

千ってほんと百のためならなんでもできそうだよね\できるよ〜!!/←ムビナナ

てか話うまいな〜〜って思った 自分たちのキャラクターが武器になるってわかりすぎてる
ニヤニヤしすぎて口角の位置が宇宙へ行ってしまいました(口角が宇宙にいくほど悶絶級に尊い感情になることを口角宇宙と言います)

口角宇宙はさすがに比喩ですが、実際にはこめかみあたりに口角が移動しました

参考 口角の位置


ちなみに私の口角がこめかみに移動したのはこのRe:valeのMCと、声優小野賢章さんと花澤香菜さん(通称けんかな夫婦)大惚気ラジオを聴いた時の2回です

百のオタク大発揮の方ばっかり印象残っててもう1パターンの記憶がありません

④ŹOOĻ

ŹOOĻ絶対神戸牛の話すると思ったwwwwww
巳波がよく食べるの本当に可愛いからめちゃくちゃ食べまくってほしい 会計は虎於のカードで

6部で弱い部分を一部打ち明けたものの、虎於が基本的には自信ありありの良い男なの本当に好きだからありがたい

運転する自分に酔っちまうだろ…?なんて誰も言えない 他には八乙女楽しか言えない あと対百で千しか言えない(結構いるな…)

トウマの無自覚助手席マウントはなんなんだ(ありがとう)

てかトウマ「もち(もちろん)だって!」とか言うんだ

ŹOOĻが一番集団行動しててほしい 可愛いから


その他神戸思い出 カフェ多すぎ


物販の当落が出る前に早く着く新幹線を取ってしまっていたので(こういうのがあるから早めにスケジュールと当落ください!!!)、割と時間に余裕があり多少ぶらぶらできました

名物を求めたというよりかは行きたいところに行ったので、神戸感があるかと言われるとちょっとわからないのですが、せっかくなので写真貼ろうかなと思います


①Rond sucre cafe(みなと元町駅 徒歩8分くらい)

外観がかわいい
カラメルがめちゃくちゃ美味しかった


②sea cafe (みなと元町駅 徒歩5分くらい)

事前予約制の推し活プレート
good 4 you kobe と書いてあります

プレートの予約は公式LINEでしました

③鉄板焼き 雪月花 本店 (三宮駅から徒歩5分くらい)

鉄板焼き 雪月花さん
神戸牛シャトーブリアン

ŹOOĻに思いを馳せながらいただきました
めちゃくちゃ美味しかった

④&EARL GRAY

会場の神戸国際会館こくさいホールから近いところにありました ほんと2分とか

白桃とバタフライピーとあと1つ忘れた…
ワンドリンク注文で店内利用可能だそう

私が環担丸出しの格好だったからか、箱もブルーにしていただきました…ご配慮感謝いたします

神戸土産

物撮りのセンスないな

関西だししょうゆのポテチめちゃくちゃ美味しかった 東京にもください
味覇拉麺って関西名物なんですか…?物珍しさでつい買ってしまいましたが

お土産といえば、ログボ画面でお土産買っていく意気込みをしている2人が可愛かった

てか万理さん同行してないんすか?!
おはぎ買うDKありがたい


三宮〜元町〜みなと元町あたりしか散策していませんが、カフェが5メートルおきくらいに乱立していてびっくりした(マジで)

ほんと2〜3席しかないような個人店と思われるお店も多くて、採算取れているんだろうか…という余計な心配をするなどしました

カフェ多いのいいな〜〜〜〜〜〜〜〜〜と思った そりゃ都内もカフェは多いですが、どこも混んでて座れん(憤慨)


フリースペース・アイナナが好きで幸せ


↑定期

何度でも言う
アイナナが大好きでやっぱり幸せだ〜……

安らぎと、尊さと、ときめきと、感謝と…本当にたくさんのものをいつもいただいている

払った金額の何十倍もの価値の思い出を与えてくれるし、
TRIGGERのパフォーマンスとMCを聴いたあとに至ってはなんかもう儲かった気すらしてる
なんかTRIGGERのパフォ見ると人生の意識が高くなる

なんかわかるかな…このときめきを一定以上摂取した時の女性ホルモンが増加している感覚というか…なんか一時的に美意識高くなってるみたいな高揚感というか…これなんと名付けたらいいのか…

何もかも終わった後に「あの頃は良かったな…」となるのではなくて、リアルタイムで幸せをこんなにも実感できることがどれだけすごいことか…

このままもっと、そしてずっと、沢山の人に愛されるコンテンツであってほしいな 
それは彼らが愛されることとイコールだから

私は17周年に向けてアップを始めました(早い)

アイナナと過ごしていく日々で私もこんなに素敵な足跡を残すことができたんだよって言い張れるくらい、人生頑張ろうと改めて思えましたので、今日も仕事などの生活を頑張ろうと思います

書いてて思ったけど個人的にはアイナナの現場もう年内はないかも……… ナンジャも行ったし、あとは単独の衣装展を残すのみだ……

えっ今年ブラホワやんのかな… 正月ストめちゃ楽しみなんですけど… もう一回人狼でも良いわよ(上から)(人狼本当に面白かった)

まあ2ヶ月後には幕張公演もありますし、幕張に向けた準備も始めなきゃなので虚無ってる時間はありません!年中アイナナ!

締め方がわかりませんがこんなところでレポートを終えたいと思います レポというより垂れ流しだったな… いつものことか…

次は幕張だ〜〜〜!!1/7にどんな特大発表があるのか今からビビりつつ、今はドラマコレクション秋を楽しみたいと思います(ドラコレ秋の陸くん可愛すぎない?!巳波ビジュ良すぎる)

神戸公演ありがとう!!楽しかった!!!!




東京公演の垂れ流しはこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?