見出し画像

I make "eyemake."

今日は初めて化粧をした。

私的ビッグニュースである。

塗ったり書いたりした。割と楽しかったが、ほとんどイメージしていたような顔にはならなかったので不満も大きい。

研究が必要である。建久。

しかし、アイラインを引いた途端、目が明らかに強くなった。

こんな奴が古典ギリシャ語で話しかけてきたら10人中8人は逃げていくだろう。残りの2人は古代ギリシャ人である。


そう、古典ギリシャ語の独習も始めた。

今まで自称ヘレネスバルバロイ(要するに、高貴なる古代ギリシャ人が自称の野蛮人)だったのに、どうしたことだろう。

ΑΘΗΝΑΙΟΣ ΕΙΜΙ.(私はアテーナイ人です。)
(曲アクセントがキーボードで打てなくて恥ずかしいので大文字にした。)

見よ!
古典ギリシャ語、しかもアテーナイ(アテネ)のアッティカ方言で「私はアテーナイ人です。」と言っている人間が、まさか日本人であるはずなかろう!!

勝った。

今まで私を所詮西洋被れの日本人と罵ってきた奴らよ、君らの敗北は決定づけられたな。


ということで、私は今から第一変化名詞について勉強する。

化粧云々はそのあとである。(やっぱりか)



余談

化粧道具一式に5000円以上した。Loeb Classical Libraryの本が一冊買えそうな値段である。
ちなみに、Loeb Classical Libraryというのは、左ページに原語、右ページに英訳が書かれた持っているだけでおしゃれな西洋古典のシリーズである。

正直Loeb Classical Libraryのほうが欲しいというのはここだけの秘密。

アイス食べたいです!!!