見出し画像

本 僕でもできた!「おもしろい」を仕事にする

僕でもできた!「おもしろい」を仕事にする 目次
 はじめに

第 1章「おもしろい」の原点回帰

「面」が「白い」
「本人おもしろ」と「世間おもしろ」
計画はないが、文脈はある
危険!「おもしろくない」のゆでガエル化
「私、おもしろくない人なんで」は杞憂
「おもしろい」 最強説

第 2章「おもしろい」の時代がやってきた!

「エリート」の終焉

スキル・能力のコモディティ化
人間がAIに使われる!
学歴やキャリアという足かせ

2 「雇われマインド」の終焉

会社は社員を愛さない
人生一〇〇年、楽しんでなんぼ
「この人と仕事をしたい」と思わせるなにか

3 「ひとり勝ち」の終焉

平成とともに終わるメガヒット
たくさんのオタクが共存する世界
世界の片隅の「おもしろい」が世界へ

Dmet Products CEO 楠太吾さんインタビュー
「なんかオモロないな」から「めっちゃオモロいな」までの話(前編)

第 3章 半径一メートルの「おもしろい」

スメハラ通知代理サービス 『KUSSA!!』
ユーザー目線で発想する
「おもしろい」発見パターンをつかむ
自称「その道に詳しい」
圧倒的な当事者意識
解決すべき課題があるかは問わない

第 4章 「おもしろい」は現場で起きている

 デッドボールでも塁に出る

×「おもしろい」にマーケティング分析はいらない
△「おもしろい」にハイテク技術は必須ではない
○「おもしろい」にエスノグラフィックアプローチは効く
人の行く裏にあり花の山

Deer Product CEO さんインタビュー 楠太吾さんインタビュー
なんかオモロないな」から「めっちゃオモロいな」までの話(後編)

第 5章 「おもしろい」はギャップに宿る

ギャップにやられる
ブルー・オーシャン式ギャップ創出法
コペルニクス式ギャップ創出法
掛け式ギャップ創出法
ブレストは絞らずに振る
そのギャップの振り切り度は?

第 6章 「おもしろい」は行動あるのみ

九九・九パーセントの人は、思いついて終わり
芋づる式に調べあげる
アイディアを発信する
ご縁がご縁を運んでくれる
ふらふらする
アカデミックな裏付けをとる
なにはともあれ 「モノ」を作る
自分で自分のはしごを外す
命名する

面白法人カヤック・CEO 柳澤大輔さんインタビュー
「おもしろい」を重視する人は、信用できる(前編)

第7章
「おもしろい」 起業の秘策

起業は特別な人がするもの、ではない
三軸以上を掛け合わせる
その1:エアコン設置×犬×リフォーム
その2:日本酒×インバウンド×IT
その3:葉っぱ×おばあちゃん×地方創生

面白法人カヤックCEO 柳澤大輔さんインタビュー
「おもしろい」を重視する人は、信用できる(後編)

第8章 「おもしろい」は続くよどこまでも

「当たり前のことをコツコツと」から「遊びの思いつきをドンドンと」
「おもしろい」が生まれる生態系
今日の常識は明日の非常識、明日の非常識は明後日の常識
他人に振り回されたくないのであれば、自分が「おもしろい」を創ればいい

おわりに
参考文献


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?