見出し画像

本 超ノート術 成果を10倍にするメモの書き方


超ノート術~成果を10倍にするメモの書き方~目次
はじめに

第1章 手書きメモからヒットを生み出す

メモしないと忘れてしまうアイデアはたいしたことない?
「飲み会」でもメモを取る理由
選りすぐりのネタを「1軍ノート」に集める
ツイッターで公開した「作品」が共感を集めて大ヒット
イラストつきメモでアイデアをカタログ化
「イチローゼ」から脱却してヒット率を上げよう

第2章 ノートに”種"を集める

ノートの種類、レイアウト、色ペン・・・たどり着いたスタイル
雑誌、本、映画、雑談・・・あらゆるものに「種」がある
デジタルな写真メモも使い分ける
企画を考える前にヒントを用意しておく
毎朝、頭のなかをメモに吐き出す
ぼんやりした種をとにかくたくさん集める
第3章 「1軍ノート」をつくる

誰も見返さないからこそノートにヒントがある
紙の最大のメリットはモノとしての存在感
「当たり前」に気づく
〝当落線上〟にヒットの種がある
アウトプットの定義を変えてしまおう
種を転がして1軍ノートに

第4章 ノートからアウトプットする

フィードバックのために打席に立つ回数を増やそう
「自分らしき」を仕事以外で追求してみる
アウトプットし続ける
前提を覆せば、驚きが生まれる
超高速サイクルを回す
くだらなくてもいいから初めの一歩を踏み出す

第5章 アイデアを転がす

ノートの上で発想を膨らませる
要素分解 で対象を掘り下げる
面白いアイデアには「接着点」がある
ネガティブなほうがひらめきやすい
自分らしさを練り込むテクニック
本からアイデアの転がし方を学ぶ

第6章 人生が変わる

2軍ノートのメモをあとから「検索」する方法
アウトプットを「言語化」する
人の2倍は打席に立つ
「自分らしさ」のバランス
答えはいつもノートにある
おわりに

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?