見出し画像

これからの時代、医者は天皇みたいになる

今回は、これからの医者の未来について、個人的な予想を述べたい。

AIの発達により、人間の機能はどんどん代替されている。すでにいくつかの領域では、AIの知識は人間を凌駕しており、医学生や研修医が診療科選びやキャリアに悩むのも無理はない。

「ぶっちゃけ○○科ってもう要らないんじゃね?」

そんな意見を持つ人も増えているだろう。しかし、ここで伝えたいのは、病院内における医師の存在はこれからも安泰ということだ。むしろ、医者の立ち位置は「天皇」のようになる。今日は、そんな楽観的な話をしていこう。


AIが診断・治療を担う時代へ


近い未来、内科的な診断や治療計画は、ほぼAIが自動で作ってくれるようになるだろう。
すでに、膨大な医学データを学習したAIは、人間の医師よりも精度の高い診断を行うケースが出てきている。

一方で、オペはどうか?
現在のAIには手や指がないため、まだ人間が手術を行わざるを得ない。しかし、ロボット技術の進化によって、AIが外科手術を担う時代も時間の問題だ。手術手順は、所詮データ学習の延長に過ぎず、一度AIが正確な手技をマスターすれば、人間が関与する余地は一気に減るだろう。

つまり、医療の実務はどんどんAIに移行する。

医師の役割は「承認するだけ」になる

ここから先は

492字

¥ 500

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?