見出し画像

うつうつ日記。

どうもずっと気分が晴れない。在宅勤務×自宅保育で参ってしまっている。一人の時間が欲しいと旦那にお願いして、子どもたち2人を連れて少しの間だけ家を出てもらったりしたけれど、その間にちょっとした仕事を片付けたり、大好きな海外ドラマを見たりしても、気持ちが晴れない。人に会ってないからだ!と思って寝かしつけ後にZOOM飲みの予定をたくさん入れてみても、その時間はとっても楽しいし気分転換になるんだけど、終わるとまたやってくる次の日のことを考えて鬱々とした気持ちになる。在宅勤務×自宅保育をもっと楽しく生産的に過ごせればと思って、いろいろな人のテクニックが詰まった記事を読んだりするんだけど、逆にそうした過ごし方がうまくできていない自分に嫌気がさすこともある。娘がまだ4ヶ月ゆえ、旦那と育児を平等に分担できなくてその状況が腹立たしい。もうすぐ3歳になる息子は可愛くて仕方ないけれど、早く寝かしつけしなきゃと思っているのになかなか寝てくれないとか、朝からママママ、昼もママママ、合間に仕事の打ち合わせをなんとかこなして、終わるとママママ、寝ても覚めても… とか。外で遊べないし仲良いお友達に会えないしで子どもたちもストレスが貯まっているわけで、そういうべったりな精神状態になっても仕方がないよね。そりゃそうだよね。と子どもの立場になって考えることもできず、自分の精神状態を健全に保つことに必死である。なんだか何もしていなくても疲れるのだ。

鬱々とした気持ちを吐き出して、分かった。子供がいるので一日があっという間でやりたいことが何もできていない… と思っている日々だけど、いやむしろ長い一日をだらだらとやり過ごしてしまっていることがこの鬱々とした日々の原因なのかも。ご飯の時間がきたからご飯を食べるだとか、お風呂の時間だからお風呂に入って、とか。そういうのにモヤモヤしている?
よく考えたら、めちゃくちゃお腹がすいているわけでもないし、何が何でもその時間にお風呂に入らなきゃいけないわけでもないのにな。毎日毎日、規則正しい一日を完成させようとする感じが、どうも疲れる原因のように思えてきた。

常に目の前のことに全力投球で、かつ能動的に動くのが当たり前だった自分だからこそ、自分主動でアクションを起こしていないと、調子が狂ってしまうのだよ。だから、いくら子供と離れてみても、友達とおしゃべりする時間を作っても、裏でもったりと動いている一日一日の規則正しさが自分の首を苦しめているように思えてきた。なんかこう、変化が欲しい。朝からお風呂でたっぷり遊んで入浴しない日とか、朝昼晩ぜーんぶデリバリーにしてみる日とか、いつもと違うルートをお散歩してみる日とか、ママも自分のやりたいことがあるんだよと子供にちゃんと伝えて、堂々と本を読む日とか。

明日は、朝からお散歩してみよう。気になっていたベトナム料理屋でテイクアウトのお弁当を買ってみよう。子供の遊びや病院に付き合うだけじゃなくて、自分のやりたいこともやってみよう。プールもいいね。あとは可愛いTシャツを買おう(季節は夏)。いまの自分に圧倒的に不足しているのは、自分で自分の時間をコントロールしている、わくわくとエキサイティングなあの感じだ。

と。吐き出してみて思った。

だけどまあ、気負わず、適度にね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?