見出し画像

毎日

久しぶりに書く。


気がつけば8月が終わり9月になってしまった。
毎日バタバタ、憂鬱な月曜日がいつの間にか金曜日になっている。

仕事でも来月、再来月、なんなら来年の事を考えたりしているし
あれ?もう年末だっけ??
みたいな頭の中大混乱で過ごしている毎日。


数字が大の苦手で、いまだに大学の友達と会っても
数字をメインにして働いている営業ってことを心配される。

実際、数字は未だに分からないし間違えるし
怒られてばっかりだけど
前よりは理解できてきた。(多分)

数字を追っていくって大変なんだなって
毎日実感してる。


配属されて3ヶ月。
周りから見たらまだ新人だし、まだ分からないことたくさんだよねって言われる事も多い。
でももう3ヶ月。上司にも言われていること。

3ヶ月間で何ができるようになったかな。

できる事もあるけれど、その分間違える事もあるし
一回で覚えきれないことは山のようにある。

自分ってこんなにできない人間だったっけ?って思ってしまう。

毎日やることはたくさんで、時間が足りなくて
正解がわからない中、暗闇の中を手元の小さな灯で照らして進んでいる。
なんなら灯りがない時もある。

よく頑張ってるよなあ自分。

そう言い聞かせていても、自信のなさと自己肯定感の低さで頑張ってないってなっちゃう。

ああ、働くって難しい。大変。
世の中の大人たちみんなすごい。

今月の目標を達成できるように、残りの日数頑張っていこ。

早く認められたいなあ。

あの時は大変だったって言えるように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?