見出し画像

1000日分の224稲垣吾郎。心穏やかな日々のお供に。


吾郎さんがどっぷりハマっているコンピレーションアルバム『Quiet Corner』。
以前吾郎さんのラジオ番組、TOKYO FMの『THE TRAD』にもゲスト出演してくださった、HMVの山本勇樹さんが、2010年の冬に”心を静める音楽”をコンセプトに揚げてスタートさせた企画の中で編成されたアルバムです。

第一弾が発表されてから音楽マニアだけでなく、幅広い層の方から人気を集め、”sensitive" "intimat" "pastoral" などのアルバムが続けて世に送り出されています。

音楽配信アプリSpotifyでのプレイリストもあり、3月末には「Quiet Corner 13」が公開されました。
早速お気に入りリストに入れて作業中のBGMとして重宝しています。

山本勇樹さんとラジオでトークした際には、まだ2枚しかアルバムを持っていないと話していた吾郎さん。
今週月曜日に、ラジオにゲストとしていらっしゃった音楽評論家の柳樂光隆さんとお話しした際には、「全部買った!」とおっしゃっていました。
物にはあまり執着しない、と話していいた吾郎さんですが、好きなものにはぐぐっとのめり込む傾向があります。
そして好きな人や好きなものの話をするときは、早口で饒舌になる(笑)。

以前山本勇樹さんがゲストにいらっしゃったときもかなりハイテンションになって「好き!」を連発し、エンディングトークで「グイグイいきすぎたかな…」「山本さんは多分、ゆっくり距離を縮めたいタイプだと思うんだよね」とプチ反省(笑)。可愛い…

こちらの『Quiet Corner』はアルバムで取り上げた楽曲やアーティストを紹介するMusic Bookも出版していらっしゃいまして。
私は曲名やミュージシャンの名前を覚えるのが苦手なので、こういう本はとってもありがたい!
後からその曲やアーティストを探すときにとっても助かります。

そして、この本の中に、私が大好きなアーティストが何組も紹介されていて、密かに嬉しくて。
なんだか「いい趣味してんね!」と言ってもらえたようで(笑)。
人の目なんて気にしなーい!みたいに見られることも多々ありますが、いやいややっぱり気になるし叱られるよりは褒められたい。

私の大好きなフランス人ピアニスト、Quentin Surjacqも紹介されてます♡
以前はよく来日してライブをしてくださってたので、私もせっせと通っておりましたが、このご時世、来日も難しく…
また、生演奏聴ける日がはやく来るといいなぁ…

と、雑念満々ですが、『Quiet Corner』のアルバムはどれも聴けば心穏やかになるラインナップ。
中でも山本さんご本人も思い入れが深いという『Quiet Corner - A Collection Of Pastoral Music』は今回が最終プレスとのこと。

お探しだった方はぜひ!Don’t miss it !!!




サポートありがとうございます。これからもコツコツがんばります。